ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
スバル SUVシリーズの操作性はいかに?…スバル アクティブライフスクエア in お台場夢大陸 3枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2015年7月22日(水) 20時52分
《撮影 会田肇》
傾きエリアは外から見ていても迫力タップリ
《撮影 会田肇》
お台場で開催中の『お台場夢大陸』の無料エリアで開催されている「スバル・アクティブライフスクエアinお台場夢大陸」
《撮影 会田肇》
巨大な岩場の上をよじ登るイメージのロックエリア
《撮影 会田肇》
水たまりエリアでは車両の下の部分がほぼ水に浸かる
《撮影 会田肇》
斜めエリアに入ると思わず悲鳴が出そうになるほど傾きは大きい
《撮影 会田肇》
先行車に自動追従するアイサイトの「全車速対応クルーズコントロール」体験コース
《撮影 会田肇》
プリクラッシュブレーキはドライバーがブレーキ操作無しに“壁”へ向かう
《撮影 会田肇》
アイサイトのプリクラッシュブレーキ体験。その様子は外からでも緊張する
《撮影 会田肇》
同乗するとドライバーが状況を解説してくれるのでSUVの魅力は十分堪能できる
《撮影 会田肇》
スバルのSUVシリーズラインナップも展示
《撮影 会田肇》
運転はスバルのテストドライバーが行う
《撮影 会田肇》
ロックエリアから水たまりエリアへ向かう際の車内の様子
《撮影 会田肇》
プリクラッシュブレーキの車内体験の様子
スバル(ブランド、自動車)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/13
スバル(ブランド、自動車)
編集部おすすめのニュース
特集
スバル(ブランド、自動車)
スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
2025年10月16日
スバルは10月16日、コンパクトSUV『REX(レックス)』の4WDモデ…
スバル、STIコンセプト2台を世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月15日
スバル企業城下町・太田市、市民参加型ガイドブック「OTA magazine」最新号を発行
2025年10月13日
×