ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
惜別フィーバーの前哨戦?…『トワイライト』記念入場券を買ってみた 3枚目の写真・画像
鉄道
企業動向
2015年3月1日(日) 16時34分
《撮影 佐藤正樹》
高級感のある厚手の台紙。縦が30cmほどもある大型だったが持ち帰り用の袋が用意されなかったため、あわててブリーフケースを買ってしまった。
《撮影 佐藤正樹》
硬券収納用のポケットが右側に付いた台紙中面。『トワイライトエクスプレス』現行運行ダイヤが書かれている。写真は硬券の収納状態。
《撮影 佐藤正樹》
硬券8枚の裏面には2015年の通常運行時刻や2014・2015年の北海道新幹線試験走行時に実施された特別ダイヤの時刻が記載されている。
《撮影 佐藤正樹》
札幌駅西コンコースにできた購入希望者の列。購入が進むたびに20人単位で慎重に東みどりの窓口方向へ誘導された。
《撮影 佐藤正樹》
札幌駅東みどりの窓口前に貼られた発売用ポスター。これが欲しいという人も。
《撮影 佐藤正樹》
徹夜組のために貼られた北口通路ドアの貼り紙。
JR北海道の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/6
JR北海道
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR北海道
JALやJR北海道、オホーツク観光MaaS実証プロジェクト開始へ…7月19日から
2025年7月15日
網走バス、日本航空(JAL)、北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道…
日産自動車やJRなど14社、環境配慮型の旅行「GREEN JOURNEY」発表
2024年12月12日
北海道新幹線の函館駅乗入れ調査費に約3800万円を計上…大泉函館市長「並行在来線に与える影響も調査したい」
2023年6月16日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
2025年7月15日
リストインターナショナルリアルティ(LIR)東京オフィスと同タ…
ZFの「ステア・バイ・ワイヤ」技術をメルセデスベンツが採用へ、2026年から欧州で量産開始
2025年7月15日
スズキ『DR-Z4S』『DR-Z4SM』が横浜・桜木町にやってくる! 7月19日・20日「モーターサイクルコレクション2025」開催
2025年7月15日
×