ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
フォルクスワーゲン グループ ジャパン庄司社長、年頭会見で「昨年は健闘した1年」 4枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年1月15日(木) 14時30分
《撮影 長谷川朗》
フォルクスワーゲン グループ ジャパン庄司茂社長
《撮影 長谷川朗》
フォルクスワーゲン グループ ジャパン庄司茂社長
《撮影 長谷川朗》
フォルクスワーゲン グループ ジャパン庄司茂社長
《撮影 石田真一》
フォルクスワーゲングループとしては、世界市場で1000万台超となった。
《撮影 石田真一》
グループとしてはポルシェが伸びた。
《撮影 石田真一》
VGJとしても2014年には5つの記録を達成している。
《撮影 石田真一》
第1四半期の2月ごろ、『トゥアレグ』と『ポロGTI』を日本にも導入。
《撮影 石田真一》
2015年の第2四半期にDセグメントの『パサート』を導入。セダンを主力としていく。
《撮影 石田真一》
ガソリンエンジン以外のパワートレインも展開。
《撮影 石田真一》
VGJとして、昨年は6万7438台の新車登録があった。具体的な数値を示していないが、庄司社長は「今年は7万台にしたい」とする。
《撮影 長谷川朗》
フォルクスワーゲン グループ ジャパン庄司茂社長
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/11
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
VW フォルクスワーゲン(Volkswagen)
VWジャパン、ブランドディレクターにマーティン・ザーゲ氏が就任
2025年11月3日
フォルクスワーゲン グループ ジャパン (略称:VGJ)は、11月1…
VW「Car2X」搭載車、欧州生産200万台突破…車両同士や交通インフラとの直接通信で事故リスク軽減めざす
2025年10月28日
VWの最上位SUV『トゥアレグ』、欧州で「ファイナルエディション」…2026年生産終了へ
2025年10月24日
注目の記事
遂にレベル4自動運転が個人所有可能に「テンサー・ロボカー」…10月の有料会員記事ランキング
2025年11月7日
10月に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自…
シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
2025年11月7日
伊国家憲兵隊、マセラティとアルファロメオの高性能車両2台導入…臓器と血液を緊急輸送
2025年11月7日
×