ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
【CES15】ボッシュ、「コネクテッド」によるスマートなソリューションを提案 10枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2015年1月13日(火) 11時00分
プレスカンファレンスで講演するボッシュ取締役会メンバー兼ロバート・ボッシュLLC会長であるヴェルナー・シュトルト氏
アウディTTに搭載されたメータークラスター。システムインテグレートをボッシュが担当した
「my SPIN」ではスマートフォンとの完全連携を実現。CAR PLAYにも対応する
専用コンバイナーに投影させるヘッドアップディスプレイの採用は、より多くの情報を投影可能とした
アウディTTのメータークラスターで、メーターを標準表示とした例
会場中央に出展したジャガーFタイプ。ボッシュ独自のインフォテイメントシステム「mySPIN」に対応した車載機を搭載していた
「mySPIN」の基本構成。車載オーディオ機能やナビゲーションのインテグレートも可能だ
「Air Quality」のセンサー(基板の中央)、3×3×0.93mmのサイズは]スマートフォンにも搭載可能だ
チョコレート内のアルコールにも反応する
デモではセンサーで検出状況をわかりやすく、モナリザの表情で表現していた
タブレットやスマートフォンからすべてをコントロールし、把握できる
冷蔵庫内に取り付けられたネットワークカメラ」
食洗機の仕上がり状態も外部から把握できる
CES2015で最初のプレスカンファレンスとなった
CESの画像をさらに見る
この記事へ戻る
10/14
CES
ボッシュ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
CES
【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「CES2025」SDVの解像度が高まった・HMIやAI統合に向けたグローバルトレンド
2025年4月25日
プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です
AFEELA 米国展開の現在地…従来ビジネスでは見えにくいソニー・ホンダモビリティのビジネス戦略[インタビュー]
2025年3月21日
HMIとAIが加速するSDV革命、グローバルトレンドと中国OEMの独自戦略…SBD Automotiveジャパン 大塚真大氏[インタビュー]
2025年3月12日
ボッシュ
地域密着型の事業運営に注力するボッシュ、横浜の新社屋で年次記者会見…3年連続の売上高上昇
2025年7月1日
ボッシュの日本法人は、昨年より運用している神奈川県横浜市都…
ボッシュeバイクシステムズ、パワーアップした新型ドライブユニットと新バッテリー発表
2025年6月30日
ボッシュ、電動車向け高性能クーラントポンプ開発…最大4万1000時間の長寿命
2025年6月30日
注目の記事
ブリッツ×カロッツェリアがコラボイベント開催! 両ブランドの商品を『GR86』と『シビックタイプR』で体感
2025年7月14日
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)がパイオニアの…
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
2025年7月14日
世界初のシザードア付きEVロードスター『サイバースター』に後輪駆動車、マレーシアで発売へ
2025年7月14日
×