ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
JR東日本、八戸線用の新型気動車を公募調達
3
枚目の写真(全3枚)
《東日本旅客鉄道》JR東日本が公表した予定仕様によると、水郡線や久留里線などで運用されているキハE130系気動車とほぼ同じ。公募調達の説明書類でもキハE130系の写真を「完成のイメージ」として掲載しているが、「必ずしも写真どおりの車両を要求しているわけではありません」としている。
JR本州3社、WTO政府調達協定の対象から外れる…EUが同意
近畿車輛、東京メトロ日比谷線向け新型車両を受注
AUTECHブランド車が、ハイブランドからのダウンサイザーに認められる理由とは?キックス AUTECHで検証
/article/img/2014/10/29/236160/780085.html
/article/img/2014/10/29/236160/780084.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
3
/3
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
JR東日本
【鉄道】注目の記事
注目の記事
自動車
鉄道
編集部おすすめのニュース
JR本州3社、WTO政府調達協定の対象から外れる…EUが同意
14年10月29日
近畿車輛、東京メトロ日比谷線向け新型車両を受注
14年11月7日
伊達政宗の兜をイメージ…仙台の地下鉄東西線車両が公開
14年10月15日
新潟地区の新型電車「E129系」、試運転始まる
14年10月8日
JR九州、筑肥線に新型車両「305系」来年投入
14年8月1日
ムーミンバレーのラッピングバスを運行、車内で動画も…JRバス関東が期間限定で
21年4月9日
青森・盛岡・秋田の各県へSuicaエリアを拡大…クラウド型改札システムも導入 2023年春以降
21年4月6日
鉄道創業期の遺構「高輪築堤」で2回目の見学会…高輪ゲートウェイ駅再開発エリア 4月10日
21年4月2日