ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
宇宙
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
NEC、GPM主衛星に搭載した二周波降水レーダが観測画像の取得に成功 3枚目の写真・画像
宇宙
テクノロジー
2014年3月26日(水) 15時00分
GPM主衛星(出典:JAXA)
GPM主衛星搭載のNEC製二周波降水レーダ(DPR)が観測画像取得
Ku帯(上)とKa帯(下)レーダ(出典:JAXA)
GPM主衛星搭載のNEC製二周波降水レーダ(DPR)が観測画像取得
二周波降水レーダ(DPR)による降水の三次元分布(画像:JAXA/NASA)
GPM主衛星搭載のNEC製二周波降水レーダ(DPR)が観測画像取得
NEC(日本電気)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/3
NEC(日本電気)
編集部おすすめのニュース
特集
NEC(日本電気)
NECが「ITS世界会議2025」に出展、未来のモビリティを提案
2025年8月4日
NECが8月24日から28日までの5日間、米国ジョージア州アトランタ…
NECのドラレコ活用のAI技術が「先端技術大賞」に、自動車開発などに応用へ
2025年7月22日
住友ゴムとNECが戦略的提携、世界競争力ある研究開発基盤の構築めざす
2025年7月16日
×