ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
【ITS世界会議13】三菱電機、道路形状などを高精度スキャンするシステム搭載車を展示 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2013年10月17日(木) 09時45分
《撮影 石田真一》
三菱電機ブースに展示されていた高精度GPS移動計測装置「三菱モービルマッピングシステム(MMS)」搭載車。K320という機種。
《撮影 石田真一》
屋根上にはGPSアンテナやレーザースキャナー、カメラなどを搭載。
《撮影 石田真一》
K320の機器コントロールは助手席から行う。コンピューターの筐体は荷室に。
《撮影 石田真一》
運転者に向けた高さ制限の注意喚起。
《撮影 石田真一》
アイサンテクノロジーのブースにはX320Rという別車種を展示。
《撮影 石田真一》
こちらには360度の撮影を可能とするカメラも設置。グーグルストリートビューの撮影でも、ほぼ同じカメラを使っているようだ。
ITS世界会議の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/6
ITS世界会議
三菱電機
編集部おすすめのニュース
特集
ITS世界会議
ダイナミックマップの高精度3次元データ、PTVの交通シミュレーターで利用可能に…ITS世界会議2025
2025年8月26日
ダイナミックマッププラットフォームの高精度3次元データが、Um…
ソニー、米国2都市でエッジAI交通管理の実証実験…ITS世界会議2025
2025年8月26日
住友電工、歩行者検知センサ「NEXUSEYE」が米国初採用…ITS世界会議2025
2025年8月26日
三菱電機
三菱電機が「CielVision」発表、空中に高精細な3D映像…次世代自動車HMIに応用へ
2025年10月7日
三菱電機は10月6日、高輝度・高精細な映像を空中に表示する空中…
自動運転AIチャレンジ2025、三菱電機ソフトウェアが決勝進出へ
2025年10月2日
三菱電機、AIによる空調・照明制御や自律搬送ロボット制御など展示へ…CEATEC 2025
2025年9月11日
×