ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
成田国際空港、第2旅客ターミナルビルと本館の連絡通路を整備、シャトルシステムは運行終了…9月27日 5枚目の写真・画像
航空
企業動向
2013年9月17日(火) 15時15分
《撮影 草町義和》
まもなく運行を終了する成田空港第2旅客ターミナルビルのシャトルシステム。空気で車体を浮上させてワイヤーロープでけん引し、地上側のモーターで動かす。
《撮影 草町義和》
シャトルシステムは単線2軌道で構成されている。軌道中央部はすれ違いのため幅が広くなっている。
《撮影 草町義和》
シャトルシステムの車内。本館~サテライト間279mを最高速度32km/h、片道約70秒で走行する。
《成田国際空港》
9月27日6時から使用を開始する連絡通路の外観。シャトルシステムの軌道の両脇に整備された。
《成田国際空港》
連絡通路の位置図。柱や窓枠を減らした「開放感を感じさせるデザイン」としている。
成田空港(成田国際空港)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/5
成田空港(成田国際空港)
編集部おすすめのニュース
特集
成田空港(成田国際空港)
東京・銀座駅と成田空港を直結、エアポートバスが利便性・速達性を強化
2025年9月15日
成田国際空港と都心を結ぶ利便性がさらに高まる。「AIRPORT BUS…
ANA成田エアポートサービス、EV化推進へ充電インフラ整備…EVolity製充電器導入
2025年3月18日
道路を一部封鎖、二重駐車の解消なるか…成田空港で試験開始
2024年7月9日
×