ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
ニューSF14、走行2日目にして富士1分24秒台と実戦レベルのタイムをマーク 7枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2013年7月11日(木) 22時16分
まだアタックシミュレーションという次元には踏み込んでいないSF14・トヨタだが、それでも好タイムが出ている。
来季のスーパーフォーミュラは、全チームがこのSF14を使用して戦う。
走行を見守るホンダ陣営。
伊沢拓也がドライブを担当した、SF14・ホンダ。
来季ニューマシンのSF14は、イタリアのダラーラ社が開発した。
SF14・トヨタは最高速311km/hを記録。
中嶋一貴は午後に1分24秒台をマークした。
富士でのSF14初テストは、2日間ともドライ、暑いコンディションとなった。
テストを進めるホンダ陣営。
中嶋一貴がドライブを担当した、SF14・トヨタ。
SF14のテストを進めるホンダ陣営。
2日目午後の最高速。上段がトヨタ、下段がホンダのもの。ホンダは常に最高速を抑えたメニューでテストを続けていた。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/12
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
×