ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【ニコニコ超会議2】鉄道部品の公開買い付けショーが盛り上がる 3枚目の写真・画像
鉄道
エンタメ・イベント
2013年4月29日(月) 17時45分
《撮影 石田真一》
鉄道系ブースでの人気イベントが「公開解体買い付けショー」だ。
《撮影 石田真一》
基本的には価格が定められていて抽選で購入する。一部の稀少なアイテムはオークション形式となった。
《撮影 石田真一》
車両基地をスタッフが訪問。ネットで中継しながら買い付けていく。
《撮影 石田真一》
27日はJR東日本の新幹線車両が対象。E1系と200系。
《撮影 石田真一》
通常ではありえない連結した状態に会場だけではなく、ネット参加者も興奮。
《撮影 石田真一》
E1系の運転席シートはレカロ製。だいぶ痛んでいるが、これが送料込みで2万5000円。かなり破格なお値段。
《撮影 石田真一》
入札希望者は手にしているチケットをスタッフが持つ箱に入れていく。
《撮影 石田真一》
これを音楽プロデューサーの向谷実さんが抽選。
《撮影 石田真一》
落札者はその場で決済。今年からはクレジットカードも使えるようになったので、「多額の現金を持ち歩く必要もなくなった」と来場者からは好評の声が。
《撮影 石田真一》
グリーン車のシートは5万円。オットマン(足置き)付き。相当に重いと思われるが、これも送料込み。
JR東日本の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/10
JR東日本
編集部おすすめのニュース
関連リンク
ドワンゴ
特集
JR東日本
空飛ぶクルマの「SkyDrive」、JR東日本やJR九州など11社が新たに出資
2025年7月8日
空飛ぶクルマの開発を手がけるSkyDriveは、三菱UFJ銀行をリード…
JR東日本、多機能ロッカーで新物流サービス開始、「マルチエキューブ」の受取・発送機能を活用
2025年6月30日
都区内最低? 桁下制限1.6mの低いガード…JR越中島貨物線・北砂
2025年6月28日
×