ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【モータースポーツジャパン12】日産 リーフ NISMO RCでプロのドライブを体感 6枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
エンタメ・イベント
2012年10月21日(日) 16時21分
《撮影 石田真一》
『リーフ NISMO RC』と、ドライビングを担当する柳田真孝選手。
《撮影 石田真一》
モーターやバッテリーは市販車としての『リーフ』と同じだが、スタイリングはかなり異なる。
《撮影 石田真一》
背後にはバッテリーやパワートレインがあり、キャビンは他のレースカーと比べても狭い部類。
《撮影 石田真一》
シンプルな運転席。基本的にアクセルとブレーキだけで操作。
《撮影 石田真一》
加速開始と同時に最大トルクを発する。エンジン音をさせず、ぐいぐいと加速していくその挙動は未知の感覚。
《撮影 石田真一》
車内ではモーターの音より、タイヤが跳ね上げる小石の音の方が際立っていた。それほどに静か。
《撮影 石田真一》
カウルを外し、充電するシーンはJAFブースで見られる。
《撮影 石田真一》
パワートレインは市販リーフと同一。ただし、NISMO RCはリア駆動となる。
《撮影 石田真一》
リーフ NISMO RCの驚異的な加速性能を見るにはジムカーナイベントの方が向いているかもしれない。
《撮影 石田真一》
同乗走行は一般を対象としているので限界もあるけど、ドライバーのみが乗車するこちらの方がキュンキュンと回っています。
NISMO ニスモの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/10
NISMO ニスモ
日産自動車
日産 リーフ
編集部おすすめのニュース
特集
NISMO ニスモ
日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
2025年9月17日
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は9…
日産『ノート』シリーズ、安全性能を向上…232万8700円から
2025年8月28日
初代 NISMO ロゴを配したカシオ「EDIFICE」ヘリテージエディション発売
2025年8月21日
日産自動車
日産『ルークス』新型、軽自動車初の12.3インチディスプレイ採用…167万2000円から
2025年9月19日
日産自動車は9月19日、軽自動車の『ルークス』新型を発表した。…
日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
2025年9月17日
日産、グローバルデザイン拠点を5カ所に再編…サンディエゴとサンパウロ閉鎖へ
2025年9月17日
日産 リーフ
日産『リーフ』新型、大変身の理由とは…8月の詳細画像ベスト5
2025年9月2日
7月1日~8月31日に公開された詳細画像記事について、アクセス数…
日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
2025年8月23日
かつての先駆者、今は再起の切り札…日産『リーフ』新型まとめ
2025年8月13日
×