ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
試乗記
›
国産車
›
記事
›
写真・画像
【トヨタ アベンシス 試乗】欧州産ペットフレンドリーワゴン…青山尚暉 4枚目の写真・画像
試乗記
国産車
2011年8月17日(水) 14時45分
新型アベンシス 欧州テイスト溢れるスタイリング。
伸びやかなルーフライン。全高は1480mmと低く、立体駐車場の入庫も容易。
バッドアはデザイン重視でやや寝ているものの、容量は欧州ワゴン基準。
右ハンドル仕様だが、ウインカーが左、ワイパーレバーが右と、国産車の逆配置。最初は戸惑う。
デザイン性に優れたシート。前席座面長は実測540mmと異例に長く、たっぷりしたサイズを奢る。
後席フロアはフラットで、頭上、膝回り方向ともにゆったり。ただし、シアター度はなく、やや沈み込んだ、落ちつき感ある居住性だ。
高級感ある荷室。フロアの下ほぼ全面が収納になっている。ネットパーテーションも標準。
荷室は大型犬ならスッと飛び乗れる地上615mmの高さ。フロアもゆったり。クレートなどを固定するフックは4カ所。
右ハンドルなのにウインカーは左側に。なるほど、英国生産車だ。
7速CVTはこのパドルシフトで操れる。下手にブレーキを踏むよりショックなしに速度コントロールでき、後席、荷室に乗ったペットにも優しい。
メーターは240km/hスケール。オレンジのメーター色、照明はちょっと安っぽい。
床下収納は荷室左右、手前、奥の4カ所。深さは浅い(65~100mm)ものの、使い勝手はいい。
トヨタ アベンシスの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/12
トヨタ アベンシス
トヨタ自動車
レスポンス試乗記
編集部おすすめのニュース
特集
トヨタ アベンシス
【リコール】トヨタ アベンシス、エアバッグが正常に展開しないおそれ
2017年5月12日
トヨタ自動車は、『アベンシス』に関するリコール(回収・無償…
トヨタ アベンシス、Xiに切削加工の16インチアルミを標準装備
2016年5月18日
【リコール】レクサス SC430 など、タカタ製エアバッグ不具合で予防措置
2016年3月2日
トヨタ自動車
次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
2025年8月11日
2025年上期に公開された新型車スクープの記事について、アクセ…
「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
2025年8月10日
トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
2025年8月10日
レスポンス試乗記
【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
2025年8月11日
雨の日の乗り降りを便利にし、キッズ怪獣のドアパンチを防ぎ、…
ホンダ『アコード』のハンズフリーに試乗、わかったこと…週間・有料会員記事ランキング
2025年8月8日
「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
2025年8月4日
×