ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【ワイヤレスジャパン11】NTTドコモ、置くだけで充電できるスマートフォン発表 5枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2011年5月25日(水) 16時15分
「いつでもどこでも充電できる世界をつくりたいと考えています」と語るNTTドコモの滝本真氏(プロダクト部 第二商品企画担当) 「いつでもどこでも充電できる世界をつくりたいと考えています」と語るNTTドコモの滝本真氏(プロダクト部 第二商品企画担当)
白い柱のような上にワイヤレス充電器が組み込まれている。ここにケータイをおくだけで充電できる。テーブルなど家具にワイヤレス充電器を組み込むことも考えているという 白い柱のような上にワイヤレス充電器が組み込まれている。ここにケータイをおくだけで充電できる。テーブルなど家具にワイヤレス充電器を組み込むことも考えているという
スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」の組み合わせ。置くだけで充電を可能にした スマートフォン「AQUOS PHONE f SH-13C」(シャープ製)と、ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」の組み合わせ。置くだけで充電を可能にした
Qiの「ムービングコイル方式」を採用しており、効率の良い位置に充電器側のコイルを移動できる仕組み。このワイヤレスチャージャの大きな特徴の1つだ Qiの「ムービングコイル方式」を採用しており、効率の良い位置に充電器側のコイルを移動できる仕組み。このワイヤレスチャージャの大きな特徴の1つだ
ワイヤレス充電の規格”Qi”に対応した製品ならば、ケータイだけでなく、将来的にどのような家電製品でも充電できるようになるという ワイヤレス充電の規格”Qi”に対応した製品ならば、ケータイだけでなく、将来的にどのような家電製品でも充電できるようになるという
ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」(写真右)と持ち運びが可能な「ポケットチャージャー02」(写真左)。 ワイヤレス充電器「ワイヤレスチャージャー 01」(写真右)と持ち運びが可能な「ポケットチャージャー02」(写真左)。
「ワイヤレスチャージャー 01」。家具などに組み込まれていない単体の状態 「ワイヤレスチャージャー 01」。家具などに組み込まれていない単体の状態
「ポケットチャージャー02」を「ワイヤレスチャージャー 01」で充電中 「ポケットチャージャー02」を「ワイヤレスチャージャー 01」で充電中
「ポケットチャージャー02」。掌サイズで持ち運びも便利。ぜひカバンに入れておきたい一品だ 「ポケットチャージャー02」。掌サイズで持ち運びも便利。ぜひカバンに入れておきたい一品だ
おくだけ充電に対応する「ポケットチャージャー02」。ケータイへの充電はUSBケーブルで行う おくだけ充電に対応する「ポケットチャージャー02」。ケータイへの充電はUSBケーブルで行う
ワイヤレスジャパンの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/10
ワイヤレスジャパン
NTTグループ
編集部おすすめのニュース
特集
ワイヤレスジャパン
【ワイヤレスジャパン12】スマホを活用したM2M…ITSに注目するエリクソン
2012年6月1日
30日開幕したワイヤレスジャパン2012。エリクソン・ジャパンは…
【ワイヤレスジャパン12】写真や動画を自動整理「フォトコレクション」
2012年5月31日
【ワイヤレスジャパン12】既存の製品をM2M化…アプリックス
2012年5月31日
NTTグループ
自動運転EVバス実証運行、信号協調システム導入で運行エリア拡大…10月31日から香川県三豊市で
2025年10月29日
NTT西日本と香川県三豊市は、「自動運転社会実装推進事業コンソ…
オムロンとNTTドコモビジネス、セキュアデータ連携ソリューションで連携開始
2025年10月15日
NTT、自動運転レベル4向け通信安定化ソリューション販売開始…遠隔監視支える高信頼通信技術実用化
2025年10月9日
×