ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
[Fニッポン2011]中嶋ファミリーの対決はじめ激戦ムード 4枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2011年3月8日(火) 17時55分
シリーズ運営団体JRPの会長として挨拶する中嶋悟氏。今季は自身のチームで次男・大祐(中嶋氏の右)を走らせる。長男の一貴(右端)はトムスからの参戦で、中嶋ファミリー対決が実現
4部構成のドライバートークショー。前年チャンピオンのオリベイラだけは単独出演だ。左から司会のレースアナウンサー・ピエール北川氏、同じくフジテレビの宮瀬茉祐子アナウンサー、オルベイラ、通訳の女史
打倒オリベイラを目指す4人のトークショー。右側、左から平手晃平、石浦宏明、小暮卓史、ロッテラー。特に参戦9年目の小暮とロッテラーは、そろそろ初王座が欲しい
トークショー、新人の部。左から小林崇志、インペラトーリ、中嶋大祐、中嶋一貴、国本雄資、嵯峨宏紀
トークショーの最後は、気鋭の若手の部。左から大嶋和也、山本尚貴、伊沢拓也、塚越広大
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/5
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
小野測器は7月7日の「クールアース・デー」に合わせ、カーボン…
富士スピードウェイで「スーパーフォーミュラ夏祭り」7月18日から20日に開催
2025年6月30日
タカラトミーが Juju 選手とパートナー契約…スーパーフォーミュラマシンに「TOMICA」のロゴ
2025年3月6日
×