ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【Fニッポン 最終戦】決勝…最後までもつれて自力優勝 18枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2010年11月7日(日) 20時45分
ドライバーズチャンピオンを獲得したオリベイラと、チームチャンピオンとなったインパルの星野一義監督
最終戦のレース2で優勝、タイトル獲得を決めたオリベイラ
チームメイトの平手晃平も、オリベイラ(背中)を祝福
シリーズ上位3者の表彰。王者オリベイラがビッグトロフィを落としそうになり、ロッテラー(シリーズ2位/左)とデュバル(同3位/右)が助ける一幕も
ともに参戦8年目。実力充分ながら、なかなか王座に手が届かないロッテラー(左)と小暮が、レース2終了後に向き合う
チーム移籍しての連覇を目指したデュバルだが、夢叶わず。しかし、一緒に移籍した担当エンジニアは「想像以上によくやれたと思う」とシーズンを回顧している
オリベイラは「リラックスすること」を心がけつつ最終戦を戦い抜き、タイトルを獲得した
レース1の表彰台。このあとレース2があるから、スパークリング日本酒ファイトはしないはず、が……。左から2位小暮、優勝デュバル、3位ロッテラー
07〜08年王者の松田次生が参戦100戦目を迎えた。「これを通過点にして、もっともっとドライビングを磨いていきたい」
レース2の表彰台、左から2位ロッテラー、優勝オリベイラ、星野監督、3位小暮。負けたふたりの表情は、やはり……
山本尚貴が今季のルーキー・オブ・ザ・イヤーを受賞。「開幕戦の時は、こんなハイレベルなところで……と思ったが、夏のもてぎで手応えを得られた」と話す
土曜の予選会見は、レース1とレース2の各トップ3が対象。重複はオリベイラのみで、5人が出席。左からオリベイラ、デュバル、ロッテラー、小暮、山本
レース1、中嶋悟監督(中央)を交え作戦を練る小暮陣営
佐藤琢磨がロータス100Tホンダ(1988年型)でデモ走行を実施
琢磨人気は健在。ロータス100Tホンダでの走行後、歓声に応える
オリベイラ
オリベイラ
ロッテラー
オリベイラ
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
18/19
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
スーパーフォーミュラ第8戦東北大会、中学生以下は入場無料…8月9-10日スポーツランドSUGOで開催
2025年8月7日
日本レースプロモーション(JRP)は、8月9~10日の2日間、スポ…
スーパーフォーミュラ第9戦・第10戦、観戦券1枚で3日間2レース観戦可能…7月31日前売券発売
2025年7月28日
小野測器、スーパーフォーミュラのCO2排出をJ-クレジットでカーボンオフセット
2025年7月7日
×