ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
[動画]GARMIN nuviシリーズのecoRoute機能を試す 1枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2010年8月14日(土) 14時00分
ecoRoute機能
ecoRoute機能
燃料種類、市街地燃費、高速燃費、燃料価格、これらの情報は予めユーザーが入力しておく必要がある。
葉っぱ部分に表示されているのがエコスコア
ecoRoute機能
愛車の燃費やガソリン価格の統計を記録したり、エコドライビングの評価が可能なecoRoute機能も備わる
ecoRouteツールのメニュー。
ecoRoute機能では、予め愛車の燃費を記録しておくことで燃費レポートが表示される
ecoRoute開始画面
ecoRoute利用時は最初に燃費を入力する
ecoRoute機能
ecoRouteツールのメニュー。
スタッドレスタイヤ徹底ガイド[企画]の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/12
スタッドレスタイヤ徹底ガイド[企画]
GARMIN ガーミン
GARMIN nuvi
編集部おすすめのニュース
特集
スタッドレスタイヤ徹底ガイド[企画]
なぜ評価が高いのか ヨコハマ『アイスガード7』を4名のタイヤ賢者がジャッジ
2021年10月1日
横浜ゴムの『アイスガード』が誕生したのは2002年。約20年の歴…
【スタッドレスタイヤガイド '10 前編】トレンドは“吸着”と“サイプ”
2010年11月2日
【こもだきよしのスタッドレスインプレ】長距離ドライブでも疲れ知らず…ミシュラン X-ICE XI2
2010年1月14日
GARMIN ガーミン
クアルコムとガーミン、次世代デジタルコックピット共同開発へ…CES 2025
2025年1月7日
ガーミンとクアルコム・テクノロジーズは、CES 2025のプレビュ…
ガーミン、車載ドメインコントローラー「ユニファイド・キャビン」の最新機能発表へ…CES 2025
2024年11月29日
サーキットでのドライビングパフォーマンスを分析…ガーミン Catalyst
2022年1月19日
GARMIN nuvi
【GARMIN nuvi 3595 インプレ後編】Android OSゆえに実感できる車載専用機のメリット
2014年11月5日
いまだ根強い需要のあるポータブルカーナビ。数多くのモデルを…
【GARMIN nuvi 3595 インプレ前編】ナビがスマホに近づいたら何が起きるか
2014年10月28日
【インタビュー】HUD・ドラレコ・PND…垂直統合で世界に挑むGARMIN
2014年10月23日
×