ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
Windows Embedded Compact 7 CTP発表、コンシューマ情報端末向け機能強化 6枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2010年6月7日(月) 11時06分
マイクロソフト OEM統括本部 OEMエンベッデッド本部 シニア マーケティング マネージャの松岡正人氏
特徴
デザイン、UIまわりのカスタマイズのためのツール群を用意
HDストリーミングなどリッチコンテンツの扱いも支援
Device StageでPCの周辺装置としての機能も実装しやすくなっている
フルブラウジング、Flash、SL、画面のマルチタッチインターフェイスなど、ミドルウェア以上の機能が組み込まれている
業務用途では、Office文書との連携、シンクライアント端末を意識した機能も
ARMv7のマルチコア(SMP)もサポート
マルチタッチによるジェスチャーインターフェイスのデモ画面
Device StageでPCの周辺装置としての機能も実装しやすくなっている
Windows Embeddedのロードマップ。年末にはMotegi(Windows Automotive 7)のリリースも予定されている
マイクロソフトの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/11
マイクロソフト
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
マイクロソフト
メルセデスベンツの車内で「teams」会議の利用可能に「効率化だね」「事故しないように」など反響
2025年7月25日
新型『CLA』から導入される最新の「MB.OS」には、強化された「M…
メルセデスベンツ、マイクロソフト「Teams」アプリ車載化…車内から会議参加可能に
2025年7月22日
ダイナミックマッププラットフォームがマイクロソフトと連携、3次元地図データ生成にAI技術導入
2025年6月26日
注目の記事
そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
2025年8月9日
ホイールはカスタムの大きな要である。見た目の変化量も大きく…
人気の“シェルパ”に新たな選択肢、足つき性を向上したカワサキ『KLX230シェルパS』発売
2025年8月8日
『ジムニー』&『ハイエース』オーナーは注目! 愛車を“小キズ”から守るサポートグッズが新登場[特選カーアクセサリー名鑑]
2025年8月8日
×