ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
Windows Embedded Compact 7 CTP発表、コンシューマ情報端末向け機能強化 5枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
企業動向
2010年6月7日(月) 11時06分
マイクロソフト OEM統括本部 OEMエンベッデッド本部 シニア マーケティング マネージャの松岡正人氏
特徴
デザイン、UIまわりのカスタマイズのためのツール群を用意
HDストリーミングなどリッチコンテンツの扱いも支援
Device StageでPCの周辺装置としての機能も実装しやすくなっている
フルブラウジング、Flash、SL、画面のマルチタッチインターフェイスなど、ミドルウェア以上の機能が組み込まれている
業務用途では、Office文書との連携、シンクライアント端末を意識した機能も
ARMv7のマルチコア(SMP)もサポート
マルチタッチによるジェスチャーインターフェイスのデモ画面
Device StageでPCの周辺装置としての機能も実装しやすくなっている
Windows Embeddedのロードマップ。年末にはMotegi(Windows Automotive 7)のリリースも予定されている
マイクロソフトの画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/11
マイクロソフト
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
マイクロソフト
マイクロソフトと連携、AIエージェント活用サービス本格導入へ…移動サービス「NearMe」
2025年10月29日
ニアミー(NearMe)は10月28日、AIエージェントを活用したサー…
トルコの「Togg」、マイクロソフトとAI音声アシスト「Can.ai」共同開発…IAAモビリティ2025
2025年9月12日
LGが車内エンタメ強化へ、マイクロソフトXboxとZoomを車載化…IAAモビリティ2025
2025年9月12日
注目の記事
日産のSUV『パスファインダー』、改良新型は表情一新…ロサンゼルスモーターショー2025
2025年11月18日
日産自動車は、SUV『パスファインダー』の改良新型を、11月21日…
シトロエンの超小型EV『アミ』、サーファー向け「Rip Curl Vision」提案…バギー仕様がベース
2025年11月18日
アウディ、F1参戦に向けたコンセプト「R26」先行公開…ブランドアイデンティ表現
2025年11月18日
×