【GARMIN nuvi1480 インプレ】充実のAV機能とPC連携 ユニークな機能を使いこなす 10枚目の写真・画像

自動車 ニューモデル 新型車
nuvi1480
nuvi1480
ワンセグ受信ののインターフェースはこのようになっており、数秒すると全画面表示に切り替わる。その画面をタッチすればまたこの画面に戻る。
ワンセグ受信ののインターフェースはこのようになっており、数秒すると全画面表示に切り替わる。その画面をタッチすればまたこの画面に戻る。
文字放送にも対応。それを表示するメニュー画面は薄いテレビ画面に重ねて表示するスタイル。文字は十分読みやすい。
文字放送にも対応。それを表示するメニュー画面は薄いテレビ画面に重ねて表示するスタイル。文字は十分読みやすい。
ワンセグを視聴したまま走行することもできるし、音声を流したまま地図画面に戻ることも可能。この場合、地図にワンセグのボタンが表示され、これで地図画面とワンセグ画面をワンタッチで切り替えられる。
ワンセグを視聴したまま走行することもできるし、音声を流したまま地図画面に戻ることも可能。この場合、地図にワンセグのボタンが表示され、これで地図画面とワンセグ画面をワンタッチで切り替えられる。
MP3プレーヤーの再生画面。もちろん再生したまま地図画面に戻ることも可能だ。
MP3プレーヤーの再生画面。もちろん再生したまま地図画面に戻ることも可能だ。
プレイリストを作成、編集することができる。作成の操作は曲の一覧を再生したい順番にタッチしていくだけでよく、操作性は非常にいい。
プレイリストを作成、編集することができる。作成の操作は曲の一覧を再生したい順番にタッチしていくだけでよく、操作性は非常にいい。
走行後に燃費レポートを表示したところ。燃費レポートは目的地を設定して走行するとその都度保存されるようだ。
走行後に燃費レポートを表示したところ。燃費レポートは目的地を設定して走行するとその都度保存されるようだ。
エコドライビング機能を使い、その結果を表示したところ。走行中も地図画面に表示されるボタンをタッチすれば見られるほか、そのボタンに総合スコアがリアルタイムで表示される。
エコドライビング機能を使い、その結果を表示したところ。走行中も地図画面に表示されるボタンをタッチすれば見られるほか、そのボタンに総合スコアがリアルタイムで表示される。
こちらは燃料レポートという機能。前述の機能が1回の走行ごとのデータであるのに対して、この機能ではリセット後の走行全てが累積表示される。
こちらは燃料レポートという機能。前述の機能が1回の走行ごとのデータであるのに対して、この機能ではリセット後の走行全てが累積表示される。
GARMIN nuvi1480
GARMIN nuvi1480
GARMIN nuvi1480
GARMIN nuvi1480
GARMIN nuvi1480
GARMIN nuvi1480

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集