最新ニュース(9,669 ページ目)

配達車両の現在地をスマホで確認、法人向けに西濃運輸が新サービス開始 画像
自動車 テクノロジー

配達車両の現在地をスマホで確認、法人向けに西濃運輸が新サービス開始

西濃運輸は、法人宛ての荷物を対象に、特積み業界では初めてとなるスマートフォンのGPSを利用した配達時の車両位置情報を提供するサービス「いち知る」を4月24日より開始した。

ソフトバンクと西菱電機、LTE対応の車載型業務用IP無線機を発売 画像
自動車 ビジネス

ソフトバンクと西菱電機、LTE対応の車載型業務用IP無線機を発売

ソフトバンクと西菱電機は、全国の旅客事業者や運送事業者向けにLTE対応の車載型業務用IP無線機「SoftBank 601SJ」(西菱電機製)を5月16日に発売する。

セガ、自動二輪用シミュレーター発売…ゲームじゃないけどプレイしてみたい 画像
自動車 テクノロジー

セガ、自動二輪用シミュレーター発売…ゲームじゃないけどプレイしてみたい

セガ・ロジスティクスサービスは、自動車教習所向けの自動二輪車教育訓練用ライディングシミュレーター「セガ・ロジスティクスサービス ライディングシミュレーター(SLRS)」を4月より順次発売する。

ホンダ CBR250RR、発表3日で3714台を受注---年販目標を上回る 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR250RR、発表3日で3714台を受注---年販目標を上回る

ホンダは、4月18日に発表したスーパースポーツモデル『CBR250RR』について、発表後3日間で年間販売計画台数3500台を上回る3714台を受注したと発表した。

ぷらっとホーム、IoT清掃車をきっかけに「地域IoTと情報力研究コンソーシアム」に参加 画像
自動車 テクノロジー

ぷらっとホーム、IoT清掃車をきっかけに「地域IoTと情報力研究コンソーシアム」に参加

 ぷらっとホームは、慶應義塾大学SFC研究所が中心となって運営している「地域IoTと情報力研究コンソーシアム」に参加した事を発表した。

京急、4月29日から品川駅1番線の整列位置を4種類に…4・6・8両編成の停止位置も変更 画像
鉄道

京急、4月29日から品川駅1番線の整列位置を4種類に…4・6・8両編成の停止位置も変更

京浜急行電鉄は4月24日、羽田空港・横浜方面の列車が発着する品川駅下り1番線の整列位置と列車停止位置を変更すると発表した。

トヨタとKDDIなど、「つながるタクシー」の走行データを活用する実証実験を開始 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとKDDIなど、「つながるタクシー」の走行データを活用する実証実験を開始

トヨタ自動車とKDDIは、東京ハイヤー・タクシー協会(東タク協)と共同で、「つながるタクシー」から取得する大容量の走行データ通信・活用の実証実験を開始した。

三菱自、インドネシア新工場の生産開始…年間生産能力16万台 画像
自動車 ビジネス

三菱自、インドネシア新工場の生産開始…年間生産能力16万台

三菱自動車は4月25日、三菱商事、現地パートナーPT Krama Yudhaとインドネシアに設立した新生産合弁会社ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)が2年をかけて建設したブカシ工場の開所式を実施した。

日産 デイズ、大人っぽさを演出した特別仕様車2モデルを発売 画像
自動車 ニューモデル

日産 デイズ、大人っぽさを演出した特別仕様車2モデルを発売

日産自動車は、軽乗用車『デイズ』に特別仕様車「X モカセレクション」と「ハイウェイスターX プレミアムセレクション」を設定し、4月25日より販売を開始した。

ニスモ 片桐社長「20年代前半に年10万台へ」…ロードカー事業を大幅強化 画像
自動車 ビジネス

ニスモ 片桐社長「20年代前半に年10万台へ」…ロードカー事業を大幅強化

日産自動車子会社のニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は4月25日、横浜市の本社で事業説明会を開き、スポーツカスタム車「NISMOロードカー」のモデル拡充などを図り、世界での販売を現状の7倍弱に増やす計画を発表した。