最新ニュース(9,442 ページ目)

IC出口から誤進入して逆走、正面衝突で91歳男性が死亡 画像
自動車 社会

IC出口から誤進入して逆走、正面衝突で91歳男性が死亡

10日午前5時50分ごろ、愛知県知立市内の衣浦豊田道路(自動車専用道)下り線を軽乗用車が逆走。順走してきた別の軽乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走側のクルマを運転していた91歳の男性が収容先の病院で死亡している。

相鉄「星天」下り線の高架化で踏切遮断時間が4割減 画像
鉄道

相鉄「星天」下り線の高架化で踏切遮断時間が4割減

相模鉄道(相鉄)は5月10日、相鉄本線で行われている連続立体交差事業(連立事業)について、下り線の高架化による事業効果の調査概要を発表した。踏切が上り線だけになったことから遮断時間は高架化前より約4割短くなり、渋滞の長さも約7割短縮された。

駅のホームにレーシングカー! スーパーフォーミュラの石浦選手登場…アシックスの駅構内ストアが新展開 画像
モータースポーツ/エンタメ

駅のホームにレーシングカー! スーパーフォーミュラの石浦選手登場…アシックスの駅構内ストアが新展開

京浜急行の品川駅構内「アシックスステーションストア品川」が11日から、「ワークプロダクト」をテーマに新たな店舗展開を開始。アシックスジャパンがサポート契約を結ぶインギングモータースポーツの「スーパーフォーミュラ」マシンが展示され、石浦宏明選手も来場した。

ホンダ フィット、改良新型が姿を現す…ウェブサイトで先行公開 6月下旬発売予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ フィット、改良新型が姿を現す…ウェブサイトで先行公開 6月下旬発売予定

ホンダは、6月下旬にマイナーチェンジを予定している『フィット』に関する情報をホームページで先行公開した。

トライアンフ、新型車・新店効果で過去最高の登録台数を達成 4月 画像
モーターサイクル

トライアンフ、新型車・新店効果で過去最高の登録台数を達成 4月

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパンは、2017年4月の登録実績が前年同月比3%増の252台で4月度新記録を達成したと発表した。

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える 画像
自動車 テクノロジー

【Japan IT Week 春】 DeNA中島氏、モビリティプラットフォームの死守を訴える

DeNAの執行役員でオートモーティブ事業部長の中島宏氏は5月10日、Japan IT Week 春 の基調講演に登壇、『オートモーティブ業界 X インターネットの可能性に関して』と題して講演した。

ダイムラーなど欧州7社、個人データの新プラットフォーム構築へ…オンライン登録を一元化 画像
自動車 テクノロジー

ダイムラーなど欧州7社、個人データの新プラットフォーム構築へ…オンライン登録を一元化

ドイツの自動車大手、ダイムラーは5月8日、ドイツ銀行やドイツ保険最大手のアリアンツなど欧州7社と共同で、オンライン登録の一元化のために、個人データを管理する新たなプラットフォームを構築すると発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定 画像
自動車 テクノロジー

【人とくるまのテクノロジー2017】ZMP、ADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを紹介予定

ZMPは、5月24日から26日の3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2017横浜」にADAS・自動運転技術開発向け最新センサシステムを出展する。

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速 画像
自動車 テクノロジー

トヨタとエヌビディアが提携…自動運転車の市場導入を加速

米国カリフォルニア州に本拠を置くエヌビディア(NVIDIA)は5月10日、トヨタと提携し、自動運転車の市場導入を加速させると発表した。

トヨタ環境活動助成プログラム、2017年度の募集を開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ環境活動助成プログラム、2017年度の募集を開始

トヨタ自動車は、「持続可能な発展」のための環境改善や保全に向けた活動を助成する、「トヨタ環境活動助成プログラム」の2017年度助成対象の募集を開始した。募集期間は6月23日まで。