最新ニュース(9,336 ページ目)

セールスドライバー「週休3日制度はじめました」 佐川急便 求人広告の反響 画像
自動車 ビジネス

セールスドライバー「週休3日制度はじめました」 佐川急便 求人広告の反響

「いや……、あれはトライアル的なもので、まだこの先どうするか決めてないんですよ」

モービルアイ、貸切バス向け車体表示用ステッカーの交付を開始 画像
自動車 テクノロジー

モービルアイ、貸切バス向け車体表示用ステッカーの交付を開始

J21は、後付け衝突防止補助システム「モービルアイ」が「貸切バスのASV技術搭載状況に関する車体表示ガイドライン」における「車線逸脱警報装置」に適合することをふまえ、同製品搭載の貸切バス事業者に対して車体表示用ステッカーを交付すると発表した。

大型観光バス 日野 セレガ、対人検知可能な自動ブレーキを標準装備 画像
自動車 ニューモデル

大型観光バス 日野 セレガ、対人検知可能な自動ブレーキを標準装備

日野自動車は、大型観光バス『セレガ』のPCS(衝突被害軽減ブレーキ)機能を向上させるとともに、新たにAMT(機械式自動変速機)搭載車型を設定して7月3日より発売する。

ルノー、英企業と提携…EVバッテリーを家庭用に再利用へ 画像
エコカー

ルノー、英企業と提携…EVバッテリーを家庭用に再利用へ

フランスの自動車大手、ルノーは6月5日、英国のPowervault社と提携し、EVのバッテリーを家庭用エネルギー貯蔵装置に再利用する取り組みを開始すると発表した。

駐車違反身代わり出頭、下車勤務廃止などで再発防止策...佐川急便 画像
自動車 ビジネス

駐車違反身代わり出頭、下車勤務廃止などで再発防止策...佐川急便

佐川急便東京営業所の社員3人が、違法駐車身代わり出頭で犯人隠避、同教唆の疑いで逮捕された事件を受け、同社が再発防止策を公表した。

トヨタの次世代インフォ、LinuxベースのOS初採用…カムリ 新型に搭載 画像
自動車 テクノロジー

トヨタの次世代インフォ、LinuxベースのOS初採用…カムリ 新型に搭載

Automotive Grade Linux(以下、AGL)は6月1日、トヨタの次世代インフォテインメントシステムに、同社のOS、「AGLプラットフォーム」が初採用されたと発表した。最初に搭載されるのは、米国向けの新型『カムリ』となる。

奥羽本線青森~川部間に初のトロッコ列車…『風っこ津軽 青森・五所川原号』 9月に運行 画像
鉄道

奥羽本線青森~川部間に初のトロッコ列車…『風っこ津軽 青森・五所川原号』 9月に運行

JR東日本秋田支社は6月5日、今夏に実施される「青森県・函館観光キャンペーン」の一環として運行される臨時列車の概要を発表した。

【もてぎ2&4レース2017】6月17日より前売りチケット発売…JSB1000初開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【もてぎ2&4レース2017】6月17日より前売りチケット発売…JSB1000初開催

モビリティランドは、「ツインリンクもてぎ20thアニバーサリーデイ ツインリンクもてぎ2&4レース」を8月19日・20日に開催する。

ピレリ、P Zeroカラーエディションを日本市場に導入…サイドウォールに色鮮やかなライン 画像
自動車 ビジネス

ピレリ、P Zeroカラーエディションを日本市場に導入…サイドウォールに色鮮やかなライン

ピレリジャパンは6月6日、サイドウォールに色鮮やかなラインをあしらった高性能スポーツタイヤ「P Zeroカラーエディション」を日本市場に導入すると発表した。

就役60周年の路面電車…阪堺モ501形の記念乗車券 6月12日発売 画像
船舶

就役60周年の路面電車…阪堺モ501形の記念乗車券 6月12日発売

阪堺電気軌道は6月3日、「モ501形車就役60周年記念乗車券」を6月12日から発売すると発表した。6月10日に我孫子道車庫(大阪市住吉区)で開催される「第19回路面電車まつり」では先行販売を行なう。