NEXCO西日本は7月5日、島根県西部を中心とした中国地方を襲った豪雨による高速道路の通行止め状況を発表した。
東京商工リサーチによると、トヨタ系二次サプライヤーの酒井製作所(名古屋市港区)が7月3日、名古屋地裁に民事再生法の適用を申請し同日、監督命令を受けた。負債総額は約55億1000万円。
昭和シェル石油は7月3日、グループ4製油所の2017年第3四半期(7~9月)の国内向け原油処理量を、前年同期比3%減の676万キロリットルにすると発表した。
今、崎陽軒の話題というと、メガシウマイ弁当とMINIプレミアムシウマイ弁当の2種類だろう。工場の製造ラインが新設された記念のお弁当だ。期間限定で販売中。
工学院大学ソーラーチームは、10月に開催される「2017ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」に参戦する新型ソーラーカー『Wing』を6月末に公開した。これは同チームにとって4台目のソーラーカーとなる。
世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップジャパン」第4戦が7月2日、岡山国際サーキットで開催された。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、シェフラーは7月3日、自動運転やAI(人工知能)、デジタル化などのイノベーションに関して、広く意見交換を行う「オープンインスピレーション」を開催した。
ドイツに本拠を置く自動車部品大手、コンチネンタルは7月4日、フランスのイージーマイル(EasyMile)社に出資すると発表した。
大阪のディテイリングショップ「カーメイクアートプロ」(堺市美原区・丸山悦顕社長)は、同社のインテリア部門で、運転席や助手席の自動回転シートをはじめとしたカーアダプテーション製品(福祉車両製品)の取り扱いをスタートした。
SUBARU(スバル)は7月4日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー2017において、新型『インプレッサ』の欧州仕様車を初公開すると発表した。