最新ニュース(9,134 ページ目)

BASF、子ども向けオンライン化学実験プログラムの日本語対応を開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

BASF、子ども向けオンライン化学実験プログラムの日本語対応を開始

BASFジャパンは、グローバル展開している教育プログラム「子ども実験教室」のオンライン拡張版「バーチャル実験教室」について、日本語対応を8月1日より開始した。

新車登録台数、1.1%減の27万8517台で12か月ぶりのマイナス 7月 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、1.1%減の27万8517台で12か月ぶりのマイナス 7月

日本自動車販売協会連合会は7月3日、7月の新車販売台数(軽を除く)を発表。前年同月比1.1%減の27万8517台で12か月ぶりのマイナスとなった。

離れているけど「隣の駅」…平成筑豊鉄道と筑豊電鉄が共同フリー切符 画像
鉄道

離れているけど「隣の駅」…平成筑豊鉄道と筑豊電鉄が共同フリー切符

平成筑豊鉄道と筑豊電気鉄道の2社は8月10日、2社の鉄道路線を自由に乗り降りできるフリー切符「へい!ちくてつ1日フリーきっぷ」を発売する。

BASFジャパン、夏祭りで地域住民と交流…1700名超が参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

BASFジャパン、夏祭りで地域住民と交流…1700名超が参加

BASFジャパンは7月28日、横浜市・戸塚工場内のグランドを開放して「第42回夏祭り」を開催した。

ワースト1位は肥薩線人吉~吉松間の108人…JR九州、区間別の輸送密度を初公表 画像
鉄道

ワースト1位は肥薩線人吉~吉松間の108人…JR九州、区間別の輸送密度を初公表

JR九州はこのほど、鉄道22線を複数の区間に区切った場合の利用状況を公表した。同社が区間別の利用状況を公表したのは初めて。利用者が発足時の3倍以上に増えている区間がある一方、山間部などでは利用者が大幅に減少している姿が浮き彫りになった。

ホンダ、二輪事業好調で増収増益 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、二輪事業好調で増収増益 第1四半期決算

ホンダは8月1日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

トヨタ シエンタ に特別仕様車、おしゃれな室内空間と充実の安全装備 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ シエンタ に特別仕様車、おしゃれな室内空間と充実の安全装備

トヨタ自動車はコンパクトミニバン『シエンタ』に特別仕様車「Gクエロ」を設定し、8月1日より販売を開始した。

ロールスロイス ファントム 新型、先進運転支援システムとコネクト充実 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス ファントム 新型、先進運転支援システムとコネクト充実

英国のロールスロイスモーターカーズは7月27日、新型『ファントム』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)と車載コネクティビティを採用すると発表した。

日産 セレナ 用カーナビに10Vディスプレイ、ハイレゾ音源再生にも対応…パイオニア 画像
自動車 テクノロジー

日産 セレナ 用カーナビに10Vディスプレイ、ハイレゾ音源再生にも対応…パイオニア

パイオニアは、日産『セレナ』用として、同車用としては国内最大となる、10V型ディスプレイを搭載したカロッツェリア『サイバーナビ』(2017年モデル)を発売する。

高さ制限を超えたトラックが踏切「最後の砦」を突破…7月30日のJR千歳線架線損傷事故 画像
鉄道

高さ制限を超えたトラックが踏切「最後の砦」を突破…7月30日のJR千歳線架線損傷事故

JR北海道は7月31日、千歳線で7月30日に発生した架線損傷事故についての詳細を明らかにした。