最新ニュース(9,060 ページ目)

橋梁やトンネルの点検結果、緊急措置が必要な92橋が廃止・廃止予定---23% 画像
自動車 社会

橋梁やトンネルの点検結果、緊急措置が必要な92橋が廃止・廃止予定---23%

国土交通省は、橋梁などの2016年度の点検結果を発表した。

ポルシェ カイエン 新型、先進運転支援システム搭載…ナイトアシスト設定 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ カイエン 新型、先進運転支援システム搭載…ナイトアシスト設定

ポルシェは8月29日、新型『カイエン』に最新のADAS(先進運転支援システム)を搭載すると発表した

アウディ、バーチャルリアリティ体験をディーラーに導入開始 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、バーチャルリアリティ体験をディーラーに導入開始

アウディは8月30日、ドイツ、英国、スペインの3か国のディーラーにおいて、「アウディVR(バーチャルリアリティ)体験」の導入を開始した、と発表した。

BMW、デイタイムランニングライトを標準化---アウディに続き 画像
自動車 テクノロジー

BMW、デイタイムランニングライトを標準化---アウディに続き

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は8月31日、今後販売する全てのBMWモデルにデイタイムランニングライト(DRL)を標準装備すると発表した。

【新聞ウォッチ】サッカー日本代表がロシアW杯出場決定、東芝はメモリ売却また先送り 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】サッカー日本代表がロシアW杯出場決定、東芝はメモリ売却また先送り

埼玉スタジアムではサッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会のアジア最終予選の第9戦が行われ、日本代表はオーストラリアに2対0で勝利、6大会連続、6回目のW杯出場を決めた。

日系自動車メーカーの海外生産、8年連続プラス…5.2%増の985万台 2017年上半期 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、8年連続プラス…5.2%増の985万台 2017年上半期

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2017年上半期(1~6月)の海外生産台数は、前年同期比5.2%増の985万6207台で過去最高を更新。リーマンショック以降、8年連続のプラスとなった。

北大阪急行電鉄のホームドア、まず千里中央駅から 9月9日 画像
鉄道

北大阪急行電鉄のホームドア、まず千里中央駅から 9月9日

北大阪急行電鉄(北急)は9月9日の初発から、千里中央駅(大阪府豊中市)で設置工事を進めてきたホームドアの使用を開始する。

ミニゴルフコースが東名高速道路 EXPASA足柄下り線に誕生 画像
自動車 ビジネス

ミニゴルフコースが東名高速道路 EXPASA足柄下り線に誕生

中日本エクシスは、「だれでもJAPANプロジェクト・ミニゴルフコース」を9月1日(金)にE1A東名高速道路 EXPASA足柄下り線にてオープンする。

水木一郎アニキの「ゼーット!」復活! 『劇場版 マジンガーZ』予告公開 画像
エンターテインメント

水木一郎アニキの「ゼーット!」復活! 『劇場版 マジンガーZ』予告公開

1970年代一世を風靡した、永井豪原作の巨大ロボットアニメ「マジンガーZ」が、来年1月より映画で超復活!

今度の115系は「白・青・赤」…JR東日本「一次新潟色」も復刻 画像
鉄道

今度の115系は「白・青・赤」…JR東日本「一次新潟色」も復刻

JR東日本新潟支社は8月31日、同支社で運用している115系の「一次新潟色」を復刻すると発表した。9月30日と10月1日には、信越本線の開業120周年を記念した旅行商品向けの団体臨時列車『115系信越120th(120周年)』で運用される。