フォルクスワーゲンは2020年、『ゴルフ』セグメントに属するコンパクトな4ドアEV『I.D.』を発売し、SUVセグメントには『I.D. CROZZ』を投入する予定だ。
今年から新シリーズとして富士スピードウェイを舞台にして開催している女性ドライバー同士のレース「“競争女子”KYOJO-CUP」の第2戦が17日に行われ、開幕戦ウィナーの小山美姫が見事2連勝を飾った。
世界耐久選手権(WEC)第6戦の決勝6時間レースが現地16日、アメリカのテキサス州オースティンで行なわれ、「LMP1-H」クラスではポルシェ919が3戦連続の1-2で、4連勝を飾った。トヨタTS050勢は3-4位に敗れたが、今回はポルシェと好勝負を展開、次戦富士に期待を抱かせている。
今年もマリーナベイ・ストリートサーキットで開催されているF1シンガポールGPが、開催契約を更新。2021年まで開催されることが決まった。
ポルシェ新型『カイエン』には、ベースグレードの「カイエン」と上級グレードの「カイエンS」の2グレードを設定。フランクフルトモーターショー2017で初公開された新型「カイエン ターボ」は、新型カイエン・シリーズの最強グレードとなる。
1977年に初代が登場して以来、ハーレーダビッドソンの代表的なモデルのひとつとなっている『ローライダー』。
64本、54本、58本……。なんの数字だかおわかりですか? レスポンスに掲載される1日の記事本数です。それぞれ9月13日、14日、15日。13日はフランクフルトモーターショー開幕の影響で本数が増えていますね。
メルセデス・ベンツ日本はメルセデスマイバッハ『Sクラス』の予約を開始。9月より順次納車が開始される予定だ。8月に発表されたメルセデスベンツ『Sクラス』の改良に準じたものである。
『コンセプトZ4』は、2018年に発売される予定の次期『Z4』のデザインスタディモデル。BMWグループの新しいデザインの方向性を示唆したコンセプトカーでもある。次期Z4は、トヨタ『スープラ』後継車と共同開発されていると伝えられている。
ルノーは9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、新型『メガーヌR.S.』に2018年末、「トロフィー」を設定すると発表した。