最新ニュース(8,615 ページ目)

日産車体の通期業績が赤字転落へ…無資格者の完成検査問題で、生産一時停止とラインスピードダウン 画像
自動車 ビジネス

日産車体の通期業績が赤字転落へ…無資格者の完成検査問題で、生産一時停止とラインスピードダウン

日産車体は、無資格者の完成検査問題の影響で新車生産台数が想定より落ち込むことなどから2018年3月期業績のが当期損益が45億円の赤字に転落するとの見通しを発表した。前回予想は54億円の黒字だった。

三菱マテリアルの不正が拡大、平角マグネットワイヤーでもデータ改ざん 画像
自動車 ビジネス

三菱マテリアルの不正が拡大、平角マグネットワイヤーでもデータ改ざん

三菱マテリアルは19日、子会社で新たに品質データの改ざんが発覚したと発表した。

2018年新車用タイヤ需要、販売低迷で1.3%減の4362万1000本を予測…日本自動車タイヤ協会 画像
自動車 ビジネス

2018年新車用タイヤ需要、販売低迷で1.3%減の4362万1000本を予測…日本自動車タイヤ協会

日本自動車タイヤ協会は、2018年の新車用タイヤ需要について、輸出車は前年並みも、国内新車販売が前年を下回ると見込み、2017年実績見込と比べて1.3%減の4362万1000本と予想した。

ダンロップ、トラック・バス用オールシーズンタイヤ SP680 発売 画像
自動車 ビジネス

ダンロップ、トラック・バス用オールシーズンタイヤ SP680 発売

住友ゴム工業は、トラック・バス用ロングライフオールシーズンタイヤ、ダンロップ『SP680』を2018年2月から順次発売する。

BMW、次世代EV向け全固体電池を共同開発へ…米スタートアップと提携 画像
エコカー

BMW、次世代EV向け全固体電池を共同開発へ…米スタートアップと提携

BMWグループは12月18日、米国のソリッドパワー社と提携し、次世代EV向けソリッドステートバッテリー(全固体電池)を共同開発すると発表した。

家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン…スズキ スペーシア / スペーシアカスタム[写真蔵]

毎日の運転や休日のドライブまで幅広く活躍してくれる、便利な軽ハイトワゴンのスズキ『スペーシア』と『スペーシアカスタム』が新型になって登場した。

お年玉、妥当な金額はいくらか? 親子間で8000円の差 画像
自動車 社会

お年玉、妥当な金額はいくらか? 親子間で8000円の差

 お年玉について、親が妥当だと考える金額と子どもがほしいと思う金額に約8,000円の差があることが、三井住友カードの調査からわかった。使い道では、親の58.0%は「貯金」を希望しているが、子どもの60.1%が「おもちゃ・ゲーム」に使いたいと回答し、違いがみられた。

伊マニエッティ、将来の自動運転向け技術をCES 2018で初公開予定 画像
自動車 テクノロジー

伊マニエッティ、将来の自動運転向け技術をCES 2018で初公開予定

イタリアの自動車部品大手、マニエッティマレリは12月19日、米国ラスベガスで2018年1月に開催されるCES 2018において、将来の自動運転向け技術を初公開すると発表した。

横断者が突然現れる---自転車ですり抜け横断の女児、対向車線側でバスと衝突 画像
自動車 社会

横断者が突然現れる---自転車ですり抜け横断の女児、対向車線側でバスと衝突

手前の車線が渋滞で流れが滞っているため、「大丈夫」と判断して横断を開始したところ、流れていた対向車線側で事故に巻き込まれるというもの。事故の形態としては「ショートカット横断」。

中央分離帯に衝突を繰り返すトラック、運転者は疾病原因で死亡か 画像
自動車 社会

中央分離帯に衝突を繰り返すトラック、運転者は疾病原因で死亡か

18日午前11時25分ごろ、鹿児島県大崎町内の東九州自動車道下り線を走行していたトラックが中央分離帯に衝突する事故が起きた。事故を起こしたトラックは中央分離帯へ複数回の衝突を繰り返していたが、この時点で運転者は意識を失っていたものとみられる。