最新ニュース(5,886 ページ目)

ヤマハ、電動モーターユニットの試作開発受託を開始…「参入の敷居を下げる」 画像
エコカー

ヤマハ、電動モーターユニットの試作開発受託を開始…「参入の敷居を下げる」

ヤマハ発動機は2月4日、四輪車を始めとする電動車両向けのモーターユニットの試作開発受託を開始すると発表した。ヤマハがこれまで培ってきたエンジン開発技術を生かし、出力密度に優れた高性能モーターを短期間で提供が可能としている。

レーザー式オービス対応の高速・広角GPSレーダー探知機発売…セルスター 画像
自動車 テクノロジー

レーザー式オービス対応の高速・広角GPSレーダー探知機発売…セルスター

セルスター工業は、高速・広角レーザー受信を実現したレーザー式オービス対応のセーフティレーダー「ASSURA(アシュラ)AR-46LA」を2月に発売する。

ホンダ、小型耕うん機「こまめ」の発売40周年記念モデルを発売 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、小型耕うん機「こまめ」の発売40周年記念モデルを発売

ホンダは小型耕うん機「こまめ」の発売40周年を記念した「こまめ40周年アニバーサリーモデル」を2月3日より発売した。

シボレー コルベット 新型、量産開始…納車は2月後半から3月初頭に開始 画像
自動車 ビジネス

シボレー コルベット 新型、量産開始…納車は2月後半から3月初頭に開始

GMのシボレーブランドは2月3日、新型『コルベット・スティングレイ』(Chevrolet Corvette Stingray)の量産を開始した、と発表した。

復活のハマー、1000馬力EVのティザー映像[動画] 画像
エコカー

復活のハマー、1000馬力EVのティザー映像[動画]

GMは2月2日、米国で開催されたNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」において、GMC『ハマーEV』(GMC HUMMER EV)のティザー映像を公開した。

【トヨタ カローラツーリング 新型試乗】小股の切れ上がった佇まいと上質さがいい…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ カローラツーリング 新型試乗】小股の切れ上がった佇まいと上質さがいい…島崎七生人

現行『カローラ』ではセダンからサブネームが消えスッキリした。一方でワゴンは以前は固有名詞だった“フィールダー”を“ツーリング”と変えて車名を表わすようになった。

トヨタ、燃料電池技術を初めて船舶に搭載…『ミライ』の技術を応用 画像
エコカー

トヨタ、燃料電池技術を初めて船舶に搭載…『ミライ』の技術を応用

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタ・モーター・ヨーロッパは2月3日、燃料電池技術を初めて船舶向けに応用し、再生可能エネルギーで世界一周航海を目指しているフランスの「エナジー・オブザーバー号」に搭載した、と発表した。

ポルシェ タイカン をカスタマイズ、90種類の仕上げが可能…欧州で設定 画像
エコカー

ポルシェ タイカン をカスタマイズ、90種類の仕上げが可能…欧州で設定

◆ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥールが開発
◆3種類のスポーツデザインパッケージ
◆カーボンインテリアパッケージ

VW ゴルフ EVを高性能化、将来の「ゴルフR」提案…eパフォーマンス発表 画像
エコカー

VW ゴルフ EVを高性能化、将来の「ゴルフR」提案…eパフォーマンス発表

フォルクスワーゲンは、2月1~2日にオーストリア・ツェルアムゼーで開催されたGPアイスレースにおいて、『eパフォーマンス・ゴルフR』(Volkswagen e-performance Golf R)を初公開した。

パナソニックCFO「テスラ事業は第3四半期トータルで黒字化を達成した」 画像
自動車 ビジネス

パナソニックCFO「テスラ事業は第3四半期トータルで黒字化を達成した」

パナソニックは2月3日、2019年度第3四半期(2019年4~12月)の連結業績を発表した。それによると、売上高が5兆7556億円(前年同期比5.4%減)、営業利益が2406億円(同17.8%減)、当期純利益が1781億円(同2.6%増)だった。