最新ニュース(5,631 ページ目)

西武と京王の座席指定ライナーも新型コロナの影響で運休へ…土休日、西武は特急も[訂正] 画像
鉄道

西武と京王の座席指定ライナーも新型コロナの影響で運休へ…土休日、西武は特急も[訂正]

首都圏の有料座席指定列車『S-TRAIN』と『京王ライナー』が、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、土休日に相次いで運休することになった。

バンドウイルカの赤ちゃんが誕生…アドベンチャーワールド[リアニマル] 画像
自動車 ビジネス

バンドウイルカの赤ちゃんが誕生…アドベンチャーワールド[リアニマル]

4月16日、アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)で、バンドウイルカの赤ちゃんが誕生した。現在、母乳を飲む姿が確認されており、親子で元気に泳いでいるという。

GMと日産、フェイスシールドを増産…社内ボランティア主導で 画像
自動車 ビジネス

GMと日産、フェイスシールドを増産…社内ボランティア主導で

GMは4月19日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症に対応する医療従事者向けに、人工呼吸器やマスクに加えて、フェイスシールドと防護服を増産すると発表した。

高速道路各社、GW中は休日割引の適用を除外…都道府県をまたぐ移動を減らす 画像
自動車 ビジネス

高速道路各社、GW中は休日割引の適用を除外…都道府県をまたぐ移動を減らす

高速道路各社は4月22日、新型コロナウイルスの感染を防止するため、2020年のゴールデンウィーク期間中、休日割引を適用しないなどの取り組みを発表した。

マンション入居者専用のEVカーシェア、九電が展開 2020年12月より 画像
自動車 ビジネス

マンション入居者専用のEVカーシェア、九電が展開 2020年12月より

九州電力は、電気自動車(EV)を活用したマンション入居者専用カーシェアリングサービス「weev(ウィーブ)」を2020年12月から九州および首都圏で開始すると発表した。

JR九州、GWに在来線特急をすべて運休…優等列車が消えた1947年を思わせる 新型コロナ 画像
鉄道

JR九州、GWに在来線特急をすべて運休…優等列車が消えた1947年を思わせる 新型コロナ

JR九州は4月21日、ゴールデンウィーク(GW)期間中の5月2~6日に、在来線の特急をすべて運休すると発表した。

“おこもり”上手な動物を参考に自宅で過ごす…新型コロナ対策[リアニマル] 画像
自動車 ニューモデル

“おこもり”上手な動物を参考に自宅で過ごす…新型コロナ対策[リアニマル]

国際的な環境保全団体の世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、公式サイトにて、野生生物たちが自然の中で様々な工夫をしながら一つの場所でじっとして過ごす“おこもり”術を取り上げ、自宅での過ごし方を提案した。

トーヨータイヤ、ゴム材料基盤技術を進化…材料データベース/AI活用のMI技術を採用 画像
自動車 テクノロジー

トーヨータイヤ、ゴム材料基盤技術を進化…材料データベース/AI活用のMI技術を採用

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は4月22日、ゴム材料開発基盤技術「ナノバランステクノロジー」の一環として、新たにマテリアルズインフォマティクス(MI)を利用したゴム材料の特性予測技術や材料構造の最適化技術を開発したと発表した。

原因はポイント上の進路選別ミス…設備には異常なし 4月21日の長崎電軌脱線事故 画像
鉄道

原因はポイント上の進路選別ミス…設備には異常なし 4月21日の長崎電軌脱線事故

長崎電気軌道(長崎電軌)は4月21日、同日午後に3号系統の蛍茶屋発赤迫行きが諏訪神社~市民会館間で脱線した事故の原因を明らかにした。

洗車コーティング需要が増減、新型コロナウイルスの影響 KeePer技研 画像
自動車 ビジネス

洗車コーティング需要が増減、新型コロナウイルスの影響 KeePer技研

洗車・コーティングビジネスを展開するKeePer技研は、新型コロナウイルスの影響で需要が増減しているという。動向の変わり目は、緊急事態宣言(7都府県が4月8日、その他の道府県が16日)だった。