最新ニュース(5,342 ページ目)

8月運行再開の『ななつ星』がルートを変更…南九州では南宮崎を折り返すルートに 令和2年7月豪雨 画像
鉄道

8月運行再開の『ななつ星』がルートを変更…南九州では南宮崎を折り返すルートに 令和2年7月豪雨

JR九州は7月20日、運行再開が8月15日に延期されていたクルーズトレイン『ななつ星in九州』(ななつ星)の代替運行ルートを発表した。

アウディのEV、『e-tron』に503馬力の「S」…今夏欧州で受注開始 画像
エコカー

アウディのEV、『e-tron』に503馬力の「S」…今夏欧州で受注開始

◆フロントにモーターを追加して3モーター化
◆0~100km/h加速は4.5秒
◆Sモデルらしいスポーティな内外装

ダイハツ、新様式応援プログラム「TAFT! TV」配信…中川大志や千鳥、flumpoolが出演 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダイハツ、新様式応援プログラム「TAFT! TV」配信…中川大志や千鳥、flumpoolが出演

ダイハツは、新型軽自動車『タフト』の発売に伴い、7月23日、8月1日の両日、新CMに出演する千鳥、中川大志、新CMソングを歌うflumpoolが出演する新様式のエンタメプログラム「TAFT! TV」をYouTubeで公開する。

【トヨタ ハリアー 新型】話題の「録画機能付きデジタルインナーミラー」を体験 画像
自動車 テクノロジー

【トヨタ ハリアー 新型】話題の「録画機能付きデジタルインナーミラー」を体験

トヨタは新型ハリアーに同社としては初めて、走行中の映像をマイクロSDカードに記録保存できる「デジタルインナーミラー(前後方録画機能付)」を搭載した。ここでは、ほぼドラレコに近い使い方ができるこの機能の使い勝手や撮影した映像についてレポートする。

東武の『SL大樹』、2機目のSLは12月から運用予定…8月には『北斗星』色のディーゼル機関車も 画像
鉄道

東武の『SL大樹』、2機目のSLは12月から運用予定…8月には『北斗星』色のディーゼル機関車も

東武鉄道(東武)は7月20日、真岡鐡道(下館~茂木)の『SLもおか』で2019年12月まで運用されていたC11形蒸気機関車325号機(C11 325)を7月30日に正式に譲受すると発表した。

トヨタ カローラ セダン 新型に「GR SPORT」、欧州発表 画像
エコカー

トヨタ カローラ セダン 新型に「GR SPORT」、欧州発表

◆ハッチバックとワゴンに続いてGR SPORT設定
◆スポーティな専用の内外装
◆パワートレインは1.8リットルハイブリッドと1.6リットルガソリン

【グッドウッド 2020】「スピードウィーク」として10月開催、無観客で全世界に配信…没入型体験イベントに 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド 2020】「スピードウィーク」として10月開催、無観客で全世界に配信…没入型体験イベントに

英国のグッドウッドは7月17日、「グッドウッドスピードウィーク」(Goodwood Speedweek)を10月16~18日、グッドウッドモーターサーキットで開催すると発表した。

クルマの中から観る映画と花火「Drive in THEATER with HANABI」、8月29日千葉で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマの中から観る映画と花火「Drive in THEATER with HANABI」、8月29日千葉で開催

車の中から映画を楽しみグランドフィナーレには映画音楽とシンクロした花火が盛大に打ち上がる。

【日産 キックス 新型】e-POWER制御は車速重視に大転換…初期受注は8000台に 画像
自動車 ニューモデル

【日産 キックス 新型】e-POWER制御は車速重視に大転換…初期受注は8000台に

日産自動車は7月20日、新型SUV『キックス』の開発や商品企画の担当者によるオンラインの商品プレゼンテーションを開いた。

豊田通商とJOLED、有機ELディスプレイのデモルーム開設 車載用なども紹介 画像
自動車 ビジネス

豊田通商とJOLED、有機ELディスプレイのデモルーム開設 車載用なども紹介

有機ELディスプレイ(OLED)を開発・製造・販売するJOLEDと、豊田通商は、商談用の「JOLEDデモルーム品川」を豊田通商東京本社内に共同で開設した。