コンチネンタル(Continental)は7月20日、2020年第2四半期(4~6月)の決算(暫定値)を発表した。
ボッシュ(Bosch)は7月21日、ソフトウェアとエレクトロニクスを集約する新事業部門を、2021年初頭に設立すると発表した。
ブロードリーフおよびフィリピン子会社BLITSは7月20日、アセアンおよび南アジア諸国でEV事業を展開するBEMACフィリピンズ社とフィリピンにおけるモビリティ関連のアフターサービス事業に関する総合プラットフォームの確立に向けたMOU(覚書)を締結した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『8シリーズ』に限定車「M850i xDrive エディション ゴールデンサンダー」を設定し、BMWオンラインストアにて、7月30日午後12時より受注を開始する。
神奈川県オールトヨタ販売店(神奈川トヨタ自動車・横浜トヨペット・トヨタカローラ神奈川・ネッツトヨタ神奈川他)は、地元事業者とともに、スマートフォン向けマルチモーダルモビリティサービス「マイルート」を7月22日より横浜都心臨海部を対象に開始する。
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 KAGOSHIMA」のグランツーリスモSPORT部門、地方ブロック代表決定戦がオンラインにて7月23日より開催される。
千葉県芝山町とウィラーは包括連携協定を締結し、まちの移動に必要な新たなモビリティサービスの開発と移動連携プラットフォーム「MaaS」の実用化を目指し協働を開始した。
◆EVモードの航続は最大50km
◆オフロード性能を高める「セレクテレインシステム」
◆充電を支援する「My eCharge」
7月17日付けのトヨタのニュースリリースによれば、新型『ハリアー』は6月17日の発売後1か月で、およそ4万5000台の注文が入ったという。月販目標台数が3100台だから単純計算でその14.5倍!
◆エアロダイナミクスに特許技術
◆航続を約3km延ばすバーチャルミラー
◆3モーターで最大出力503hp