最新ニュース(5,274 ページ目)

カーナビタイム、CarPlayダッシュボードに対応 画面切り替えなしで音楽や通話も利用可能 画像
自動車 テクノロジー

カーナビタイム、CarPlayダッシュボードに対応 画面切り替えなしで音楽や通話も利用可能

ナビタイムジャパンは、同社が提供するカーナビアプリ「カーナビタイム」について、8月12日より「Apple CarPlay」のダッシュボード機能に対応したことを発表した。

【ソニー VISION-S】車の開発にかなりアプローチできる…担当役員の思い[インタビュー] 画像
自動車 テクノロジー

【ソニー VISION-S】車の開発にかなりアプローチできる…担当役員の思い[インタビュー]

ソニーがEVを作った! その情報が伝えられたのは今年1月、米国ラスベガスで開催されたCES 2020でのことだった。この時はすでに実走行できる高い完成度を持っていたわけだが、その車両がついに日本国内に持ち込まれた。その開発に至るソニーの思いを担当役員に伺った。

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドRS 900km試乗】ファミリーカーとしてメチャクチャ使い倒せる[前編] 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル ハイブリッドRS 900km試乗】ファミリーカーとしてメチャクチャ使い倒せる[前編]

ホンダのコンパクトSUV『ヴェゼル ハイブリッド RS』で900kmあまりツーリングする機会があったので、インプレッションをお届けする(試乗は2019年初冬に実施)。

新型コロナ流行で移動手段に変化、公共交通機関より自家用車や自転車を選ぶ 画像
自動車 ビジネス

新型コロナ流行で移動手段に変化、公共交通機関より自家用車や自転車を選ぶ

月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行で移動手段にどのような変化があったかについて、全国の男女2080人を対象にインターネット調査を実施した。

[カーオーディオのソースユニットにこだわる]ディスプレイオーディオで楽しむ 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオのソースユニットにこだわる]ディスプレイオーディオで楽しむ

音楽再生機器=「ソースユニット」について考察している当特集。第3回目となる当回では、注目度がますます高まりつつある「ディスプレイオーディオ」の「ソースユニット」としてのポテンシャルを検証していく。

アジア初のプライベートサーキット、千葉・南房総に誕生 2022年末開業 画像
モータースポーツ/エンタメ

アジア初のプライベートサーキット、千葉・南房総に誕生 2022年末開業

コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、アジア初の会員制ドライビングクラブ「THE MAGARIGAWA CLUB」を2022年末(予定)、千葉県南房総市に開業する。

カーシェア入会のきっかけ、5人に1人が「新型コロナウイルス」…カレコ 画像
自動車 ビジネス

カーシェア入会のきっかけ、5人に1人が「新型コロナウイルス」…カレコ

4月以降カーシェア入会の新規会員の入会のきっかけは、5人に1人が「新型コロナウイルス感染症の流行」だった。

パイオニアと日新火災、先進安全運転支援システムと通信ドラレコを活用した新サービス開始へ 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアと日新火災、先進安全運転支援システムと通信ドラレコを活用した新サービス開始へ

日新火災の自動車保険「ユーサイド」の新サービス「ドライビングサポート24プラス」に、パイオニアの先進安全運転支援システム「インテリジェントパイロット」と通信ドライブレコーダーが採用され、2021年1月1日以降始期契約を対象に運用が開始される。

【ダイハツ タフト 新型試乗】NAとはまるで質感が違うターボの走り…中村孝仁 画像
試乗記

【ダイハツ タフト 新型試乗】NAとはまるで質感が違うターボの走り…中村孝仁

軽自動車にはほとんどのケースで660ccのNAエンジンとターボの設定がある。これまで両者の差は単なるエンジンの差だけではなく、外観も異なるのだと勝手に解釈していた。

フィアット ティーポSW にも「クロス」があった!開発車両がフォトデビュー 画像
自動車 ニューモデル

フィアット ティーポSW にも「クロス」があった!開発車両がフォトデビュー

スクープサイト「Spyder7」は6月に、フィアット『ティーポ ハッチバック』に設定されるクロスオーバーSUV派生モデル『ティーポ・クロスハッチ』をスクープしたが、今度は「ティーポSW」のクロスバージョンを捉えた。