最新ニュース(5,155 ページ目)

アウディ Q8 に第2の「S」、ガソリンツインターボは507馬力…今秋欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q8 に第2の「S」、ガソリンツインターボは507馬力…今秋欧州発売

アウディは9月15日、『Q8』の高性能モデルの『SQ8』(Audi SQ8)に、ガソリンターボ搭載モデルを今秋、欧州市場で設定し発売すると発表した。ドイツ本国でのベース価格は、10万1085ユーロ(約1248万円)だ。

電車の混雑を地図アプリで確認---Yahoo! MAPが「新しい生活様式」に対応 画像
鉄道

電車の混雑を地図アプリで確認---Yahoo! MAPが「新しい生活様式」に対応

ヤフー株式会社(ヤフー)は9月17日、同社が提供している「Yahoo! MAP」で電車の混雑度を表示する混雑予想機能を追加したと発表した。

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラック発表…航続1000km 画像
エコカー

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラック発表…航続1000km

◆ボルボグループと燃料電池システムを共同開発
◆2023年に実証テストを開始し量産は2020年代の後半
◆液体水素の使用で現行ディーゼルトラックに匹敵する長距離輸送が可能に

JR九州の在来線特急、コロナ禍で再び減便…日豊本線の『ソニック』は上下各5本が運休に 11月1日から 画像
鉄道

JR九州の在来線特急、コロナ禍で再び減便…日豊本線の『ソニック』は上下各5本が運休に 11月1日から

JR九州は9月18日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴なう利用状況を考慮して、11月1日から在来線特急の減便などを実施すると発表した。

【MotorTrend】1934年式ダッジ 難しい依頼こそ腕の見せどころ…カスタム・マスター 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotorTrend】1934年式ダッジ 難しい依頼こそ腕の見せどころ…カスタム・マスターPR

◆カスタム・マスター キンディグカスタムズ
残り1日で問題発生、間に合うのか?

ロールスロイス、限定ビスポーク「Dusk in Tokyo Collection」を9月26日初公開…都心の夕焼けをオマージュ 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス、限定ビスポーク「Dusk in Tokyo Collection」を9月26日初公開…都心の夕焼けをオマージュ

ロールス・ロイス・モーター・カーズ東京は、首都・東京にちなんだロールス・ロイス・モーター・カーズ初のビスポークコレクション「Dusk in Tokyo Collection」を発表、9月26日・27日に初公開する。

レンジローバースポーツ、2021年モデルの受注開始…3.0リットル6気筒ディーゼルを追加 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバースポーツ、2021年モデルの受注開始…3.0リットル6気筒ディーゼルを追加

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、スポーツSUV『レンジローバースポーツ』2021年モデルの受注を9月18日より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売ディーラーネットワークにて開始する。

ハーレーの電動モーターサイクル『ライブワイヤー』、2021年春に日本導入…0-100km/h加速3秒 画像
モーターサイクル

ハーレーの電動モーターサイクル『ライブワイヤー』、2021年春に日本導入…0-100km/h加速3秒

ハーレーダビッドソンジャパンは、同社初の完全電動モーターサイクル『ライブワイヤー』を2021年春に日本市場へ導入すると発表した。

運転席無人の大型バス自動運転、横浜で日本初の営業運行実施 10月5日・14日 画像
自動車 テクノロジー

運転席無人の大型バス自動運転、横浜で日本初の営業運行実施 10月5日・14日

相鉄バスと群馬大学、日本モビリティは、「秋の里山ガーデンフェスタ」の開催期間中である10月5日と14日に遠隔監視・操作による自動運転の実証実験を行うと発表した。

アウディ A3 新型に天然ガス車「g-tron」、航続495km…欧州発表 画像
エコカー

アウディ A3 新型に天然ガス車「g-tron」、航続495km…欧州発表

◆1.5リットル直4ターボを核にしたCNGシステム
◆高いクオリティを追求した内外装
◆最新の先進運転支援システム