最新ニュース(4,969 ページ目)

日産や東北電力など6社、EVなどを活用したVPP構築実証事業を開始 画像
エコカー

日産や東北電力など6社、EVなどを活用したVPP構築実証事業を開始

日産自動車など6社は、分散型エネルギーリソースを活用したバーチャルパワープラント(VPP)構築に向けた経済産業省資源エネルギー庁補助事業「VPP構築実証事業」を2020年11月16日から2021年3月31日まで共同で取り組むと発表した。

日本EVフェスティバル、今年はお台場で開催…最新EV展示&試乗会など 12月5日 画像
エコカー

日本EVフェスティバル、今年はお台場で開催…最新EV展示&試乗会など 12月5日

日本EVクラブは、電気自動車(EV)の祭典「第26回 日本EVフェスティバル」を12月5日、お台場・東京国際交流館で開催する。

BMW 1シリーズ、漆黒の限定車「ピュアブラック」登場…オンラインで受注開始へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズ、漆黒の限定車「ピュアブラック」登場…オンラインで受注開始へ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、コンパクトモデル『1シリーズ』に、漆黒の限定車「118dピュアブラック」を設定し、BMWオンラインストアにて、11月20日午前9時より開始する。日本国内は10台限定で、納車は12月頃以降の開始を予定している。価格は502万6000円。

高級車カーシェア会社が破産準備へ、車両は返還 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

高級車カーシェア会社が破産準備へ、車両は返還 東京商工リサーチ

東京商工リサーチによると、投資家とトラブルになっていた高級車カーシェアリングサービス「スカイカーシェア」の運営グループ4社が、破産準備に入ったことがわかった。破産手続き開始後、破産管財人から車両が返却される見通し。

過疎地域で自動運転車を使った移動サービス 西伊豆で実証実験を予定 画像
自動車 テクノロジー

過疎地域で自動運転車を使った移動サービス 西伊豆で実証実験を予定

アイサンテクノロジーは11月12日、 2020年度「しずおか自動運転Show CASEプロジェクト」で静岡県賀茂郡松崎町の自動運転実証実験に参加すると発表した。

ウィズ・コロナ時代の通勤サービス 東急沿線住民を対象に実証実験 画像
自動車 ビジネス

ウィズ・コロナ時代の通勤サービス 東急沿線住民を対象に実証実験

東急は11月12日、東急線沿線で自由で豊かな働き方の実現を支援する新たなサービス「DENTO」の実証実験を2021年1月13日~4月28日の約3カ月半の期間実施すると発表した。

社有車を従業員の私用でもシェア トヨタモビリティサービスがシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

社有車を従業員の私用でもシェア トヨタモビリティサービスがシステムを開発

トヨタモビリティサービスは11月12日、社用車利用オペレーションをデジタル化するとともに、営業時間外や夜間、休日にる車両をカーシェアの枠組みを活用して従業員に貸し出すクラウドサービス「Booking Car」を開発、 発売したと発表した。

【MotoGP バレンシアGP】スズキ、ジョアン・ミルがワールドチャンピオン獲得 画像
モーターサイクル

【MotoGP バレンシアGP】スズキ、ジョアン・ミルがワールドチャンピオン獲得

MotoGP第14戦バレンシアGPの決勝レースは11月15日、スペインのサーキット・リカルド・トルモで開催。チームスズキエクスターのジョアン・ミルが7位でフィニッシュし、最終戦を残して2020年シーズンのタイトルを決めた。

BMW、都市向けの「つながる」電動スクーター提示…『デフィニション CE 04』[動画] 画像
モーターサイクル

BMW、都市向けの「つながる」電動スクーター提示…『デフィニション CE 04』[動画]

◆従来のスクーターと異なるデザイン
◆都市部の顧客の1日の最大移動距離12kmを想定した航続
◆スクーター最大級の10.25インチディスプレイ

カワサキ、純正ドライブチェーンキット発売…Z900RSやNinja H2 SXシリーズにも対応 画像
モーターサイクル

カワサキ、純正ドライブチェーンキット発売…Z900RSやNinja H2 SXシリーズにも対応

カワサキモータースジャパンは、愛車のメンテナンス時にお得に交換できる、純正ドライブチェーンキットを順次発売する。