最新ニュース(4,961 ページ目)

BMWの最上位SUV『X8』、堂々たるデザインが見えた…2列4人乗りラグジュアリー仕様も 画像
自動車 ニューモデル

BMWの最上位SUV『X8』、堂々たるデザインが見えた…2列4人乗りラグジュアリー仕様も

BMWが開発中の新型クロスオーバーSUV(BMWはSAV=スポーツ・アクティビティ・ビークルと呼ぶ)、『X8』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。

アステモ発足は2021年1月1日…日立オートモティブシステムズによるサプライヤー3社の吸収統合 画像
自動車 ビジネス

アステモ発足は2021年1月1日…日立オートモティブシステムズによるサプライヤー3社の吸収統合

日立オートモティブシステムは、部品サプライヤーのケーヒン、ショーワおよび日信工業を吸収し、経営統合する。日立オートモティブシステムズと3社は11月18日、それぞれ吸収合併契約を締結し、吸収合併の効力発生日について「2021年1月1日」と決定した。

ヤマハ トレーサー9/GT、フルモデルチェンジでエンジン・フレーム刷新 画像
モーターサイクル

ヤマハ トレーサー9/GT、フルモデルチェンジでエンジン・フレーム刷新

ヤマハ発動機は、スポーツツーリングモデル『トレーサー9 ABS』および『トレーサー9 GT ABS』をフルモデルチェンジし、欧州向けに発売。また、トレーサー9 GT ABSは2021年春以降に日本での発売を予定している。

アストンマーティン、『DBX』以下オールラインナップを展示 11月20・21日 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン、『DBX』以下オールラインナップを展示 11月20・21日

アストンマーティン最初のSUVモデルであり、最新モデルの『DBX』をはじめ、アストンマーティンのオールラインナップが展示される。題して「Aston Martin Deserves to be driven」=アストンマーティンは運転されるに値する。

【スバル BRZ 新型】新型エンジン搭載で走りを進化、安全性能も強化 画像
自動車 ニューモデル

【スバル BRZ 新型】新型エンジン搭載で走りを進化、安全性能も強化

SUBARU(スバル)は11月18日、初のフルモデルチェンジとなる、新型『BRZ(米国仕様車)』を世界初公開した。なお米国での発売は2021年秋を予定している。

大正時代のイメージを受け継ぐ新駅舎…折尾駅がリニューアル 2021年1月2日 画像
鉄道

大正時代のイメージを受け継ぐ新駅舎…折尾駅がリニューアル 2021年1月2日

JR九州は11月18日、折尾駅(北九州市八幡西区)の新駅舎を2021年1月2日から供用開始すると発表した。

メルセデスベンツ Sクラス 新型の頂点「マイバッハ」、11月19日発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 新型の頂点「マイバッハ」、11月19日発表

メルセデスベンツは11月17日、新型メルセデス マイバッハ『Sクラス』(Mercedes-Maybach S-Class)を11月19日、デジタルワールドプレミアすると発表した。

レギュラーガソリン、9週連続値下がり 前週比0.4円安の132.5円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、9週連続値下がり 前週比0.4円安の132.5円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月16日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.4円安の132.5円。9週連続の値下がりとなった。

流通センターでデジタルピッキング…豊田自動織機の流通システム 画像
自動車 ビジネス

流通センターでデジタルピッキング…豊田自動織機の流通システム

輸入・販売の日本アムウェイは、国内に2拠点(八王子・神戸)あった流通センターを、八王子流通センターに集約。豊田自動織機 トヨタL&Fカンパニーとともに、八王子流通センターをさらにデジタル化・オートメーション化を強化した。

真岡鐡道でSLとDLが併結…下りは重連、上りはプッシュプル 12月20日 画像
鉄道

真岡鐡道でSLとDLが併結…下りは重連、上りはプッシュプル 12月20日

下館駅(茨城県筑西市)と茂木(もてぎ)駅(栃木県茂木町)を結ぶ真岡線を運営する真岡鐵道は11月18日、蒸機機関車とディーゼル機関車の併結運行を12月20日に実施すると発表した。