みなさんこんにちは、やまかふぇです。本日は、M1シリコンチップ搭載のiPad Pro12.9インチをご紹介します。CPUもすごいですが、ディスプレイも Liquid Retina XDR ディスプレイ搭載で表現力が素晴らしいです。
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、米国市場でタイヤの販売価格を8月1日より値上げすると発表した。値上げ幅は最大8.5%。
豊田合成は6月16日、e-Rubberセンサを靴の中敷きに搭載することで運動時の足裏の圧力データを取得できる「スマートインソール」を開発したと発表した。
ポルシェは現在、大人気クロスオーバーSUV『マカン』の改良に向けた開発をおこなっているが、その最新情報を独占入手した。マカンはすでに、次世代型でフルEVモデルの設定を予告しており、これが世代移行前の最後の大幅改良となる。
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、車のボーナス支払いについての調査を実施。6割以上の人がボーナス払いに不安を感じていることが明らかになった。
鈴鹿サーキットは、7月17・18日に「2021 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 第53回 MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿」を開催。6月27日より各種チケットの一般販売を開始する。
マツダ『MX-30』は「従来の(パターン化された)マツダ車には満足できないお客様を振り向かせたい」という考え方に基づいて企画された。従って基本部分を『CX-30』と共通化しながら、従来のマツダ車とは違うリラックス感覚が伴う。
ラリー界でも超有名な名門LUCK(株式会社ラック)にお勤めの若きドライバー、三枝聖弥さん。モータースポーツに興味を持ち始めたのは幼少の頃からなんだそう。
愛車パーツの点検・交換を楽しむクルマ好きに、ぜひ知ってほしい記念日「オートパーツの日」について紹介したい。8月31日までに応募すれば、抽選で200名にスポーツシートやホイールなど、さまざまなプレゼントが当たるキャンペーンが実施中だ。
日産車のハードトップ攻勢は1970年代に始まった。当時は単にかっこいいクルマに映っていたが、今思えば、ひときわ優雅な存在感が際立つモデルばかりだった。