最新ニュース(3,820 ページ目)

ルノー カングーバン 新型、初のEV設定 11月16日実車発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ルノー カングーバン 新型、初のEV設定 11月16日実車発表予定

◆内燃エンジン搭載車と同じ積載性能
◆センターピラーレスが可能にした1416mmの大開口部
◆1回の充電での航続は最大300km
◆3種類の回生ブレーキモード
◆外出先での急速充電を支援する「カメレオン」チャージャー

復活のワーゲンバス『ID.BUZZ』乗用車バージョンを初スクープ!内装も激写 画像
自動車 ニューモデル

復活のワーゲンバス『ID.BUZZ』乗用車バージョンを初スクープ!内装も激写

「ワーゲンバスの復活」と話題の、VWが開発を進める次世代ミニバン『ID.BUZZ』。その最新プロトタイプのエクステリア、そしてキャビン内を鮮明に撮影することに成功した。

絶滅危惧種? センターメーター…ちょっと気になる[日曜アーカイブ] 画像
自動車 ビジネス

絶滅危惧種? センターメーター…ちょっと気になる[日曜アーカイブ]

先週気になった記事はセンターメーター、ガソリン代と電気代の損得、スポーツワゴン人気など。

通信型ドラレコで事故の予兆を管理者に通知、東京海上グループがハワイで実証実験へ 画像
自動車 テクノロジー

通信型ドラレコで事故の予兆を管理者に通知、東京海上グループがハワイで実証実験へ

東京海上ホールディングス、東京海上日動および東京海上ディーアールの3社は、自動車事故の予兆通知サービスの提供に向けたグローバルベースでの実証実験を12月よりハワイで開始すると発表した。

【F1 サンパウロGP】予選レースの優勝はボッタス…フェルスタッペン2位、ハミルトン5位 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 サンパウロGP】予選レースの優勝はボッタス…フェルスタッペン2位、ハミルトン5位

ブラジル、サンパウロのインテルラゴスサーキットで13日(現地時間)、サンパウロGPの予選レースが行われ、スタートでトップに立ったバルテリ・ボッタス(メルセデス)が優勝。決勝レースをポールポジションからスタートする。

世界最速の3DX線検査装置発売、EVや5G向け電子基板の全数検査を実現…オムロン 画像
自動車 テクノロジー

世界最速の3DX線検査装置発売、EVや5G向け電子基板の全数検査を実現…オムロン

オムロンは、世界最速で電子基板を3D検査できるCT型X線自動検査装置「VT-X750-V3」を11月20日からグローバルで発売する。

【ルノー カングー 海外試乗】「カングーらしさ」は受け継がれたのか?…南陽一浩 画像
試乗記

【ルノー カングー 海外試乗】「カングーらしさ」は受け継がれたのか?…南陽一浩

フランス式の合理的な商用バンを起原とし、乗用車バージョンとなっても、抜群のユーティリティとそこはかとなく可愛げあるデザインで、初代も2代目も大ヒット御礼だったルノー『カングー』。

『GR アイゴX』の登場はあるのか? ヤリスより小型で272馬力!? 画像
自動車 ニューモデル

『GR アイゴX』の登場はあるのか? ヤリスより小型で272馬力!?

トヨタは11月5日、Aセグメント・クロスオーバー『アイゴX』(アイゴクロス)を発表したが、高性能「GR」設定の噂が囁かれている。

レゴでできた実物大『F40』も登場、作ってレース…2022年にアトラクション開設 画像
モータースポーツ/エンタメ

レゴでできた実物大『F40』も登場、作ってレース…2022年にアトラクション開設

レゴランド(LEGOLAND)とフェラーリ(Ferrari)は11月9日、世界初の「LEGOフェラーリBuild and Race」アトラクションを2022年春、米国のレゴランド・カリフォルニア・リゾートに開設すると発表した。

ヤマハの水素V8エンジンに、バイオ燃料CX-5も…スーパー耐久で「カーボンニュートラル社会を目指す」展示 画像
自動車 ビジネス

ヤマハの水素V8エンジンに、バイオ燃料CX-5も…スーパー耐久で「カーボンニュートラル社会を目指す」展示

トヨタとカーボンニュートラルに賛同するメーカーが共同で、岡山国際サーキットのイベント広場に、水素のつくる・はこぶ・つかうを訴求する展示と、カーボンニュートラルに対する取り組みの展示を行った。