最新ニュース(3,800 ページ目)

レンタルキャンピングカー、オプション利用トップは「シュラフ」…スノーピークのテーブルセットも人気 画像
自動車 ビジネス

レンタルキャンピングカー、オプション利用トップは「シュラフ」…スノーピークのテーブルセットも人気

キャンピングカー株式会社が運営するジャパンキャンピングカーレンタルセンター(ジャパンC.R.C.)は、2021年1月~2021年10月の利用者4408人のデータをまとめた「キャンピングカーレンタルオプションの利用動向調査」を発表した。

GR 86カレーとBRZカレー、ベースは同じで味付けは異なる…限定販売 画像
モータースポーツ/エンタメ

GR 86カレーとBRZカレー、ベースは同じで味付けは異なる…限定販売

富士スピードウェイで21日(日)に開催される FUJI 86 style with BRZ 2021 PART 2。レストランで食べられる「GR86×SUBARU BRZ 味の差カレー」。クルマと同じような差をつけた味とはどのような違いがあるという。

スーパーカブデザインのスウェット&パーカー登場、ホンダ公認…予約受付中 画像
モーターサイクル

スーパーカブデザインのスウェット&パーカー登場、ホンダ公認…予約受付中

乗り物型雑貨などを販売するECサイト「CAMSHOP.JP(キャムショップ)」は、『スーパーカブ』デザインの秋冬物アパレルの予約販売を開始した。

日本自動車殿堂2021-2022イヤー賞…カーオブザイヤーの日産ノートオーラなど4台を表彰 画像
モータースポーツ/エンタメ

日本自動車殿堂2021-2022イヤー賞…カーオブザイヤーの日産ノートオーラなど4台を表彰

日本自動車殿堂は2021-2022のイヤー賞の表彰式を開催。カーオブザイヤーの日産『ノートオーラ』、インポートカーオブザイヤーは、メルセデスベンツ『EQA』など計4台が受賞した。

まさに「カオス」!3000馬力で16億円超の“ウルトラカー”、ギリシャで発表 画像
自動車 ニューモデル

まさに「カオス」!3000馬力で16億円超の“ウルトラカー”、ギリシャで発表

ギリシャに拠点を置く新興メーカー「SpyrosPanopoulos Automotive」社(以下SPオートモーティブ)は、スーパーカーでも、ハイパーカーでもない、世界初の「ウルトラカー」と自称する「Chaos」(カオス)の最初のデジタルフォトをリリースした。

ドコモ、AIタクシー需要予測サービスを終了へ…配車アプリ普及で 画像
自動車 テクノロジー

ドコモ、AIタクシー需要予測サービスを終了へ…配車アプリ普及で

NTTドコモは11月16日、人工知能を活用、ドコモのリアルタイム移動需要予測技術で未来のタクシー乗車需要を予測するタクシー事業者向けサービス「AIタクシー」を、11月30日に新規受付終了し、2022年6月15日にサービスを終了すると発表した。

「モリタ消防車カレンダー2022」予約開始、最新技術搭載の6モデル…裏面はぬり絵 画像
自動車 ビジネス

「モリタ消防車カレンダー2022」予約開始、最新技術搭載の6モデル…裏面はぬり絵

モリタホールディングスは11月15日、「モリタ消防車カレンダー2022」の販売を同社ネットショップにて開始した。

復活のワーゲンバス、マツダの新型SUV、そして3位が?…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

復活のワーゲンバス、マツダの新型SUV、そして3位が?…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位は復活の「ワーゲンバス」、9位も関連の記事です。集計期間が短かったにも関わらず2位になったのがマツダの新型SUV発表。現時点では北米向けですが……?

意外? 実は日本最古の自動車会社だったメーカー 画像
自動車 ビジネス

意外? 実は日本最古の自動車会社だったメーカー

今年、全面刷新が大きな話題になり、今や納期は5年待ちとも言われるトヨタ・ランドクルーザーは、前身のトヨタ・ジープ登場から70年、ランドクルーザーを名乗ってからも67年を数え、日本の現行車種では最長の歴史を誇る。

元祖ワーゲンバス『タイプ2』とその系譜を辿ってみた【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

元祖ワーゲンバス『タイプ2』とその系譜を辿ってみた【懐かしのカーカタログ】

VWのバッテリーEVシリーズの一環として、来年に入り発表されるという『ID.BUZZ』。もし実現されれば、2001年のコンセプトカー以来待たされた“ワーゲンバス”がいよいよ復活することになる。そこで今回は、懐かしいタイプ2とその系譜を辿ってみた。