BMWグループ(BMW Group)は1月12日、2021年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は252万1525台。前年比は8.4%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。
BMWのコンパクト2ドアスポーツカー『2シリーズクーペ』の頂点に君臨する『M2クーペ』新型の最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。世界初公開を前に最終仕上げに入っている。
ミラー型ドラレコなども簡単に車内に取り付けでき、GPSアンテナ、分離式フロントカメラなどいろいろ応用も可能
◆トヨタのF1向け風洞施設で空力性能を検証
◆1971年に発表した「パンテーラ」で知られるデトマソ
◆カーボン製モノコックをアポロの新型ハイパーカーと共用
◆5.0リットルV8スーパーチャージャーは700ps以上
アルピーヌ・ジャポンは、ミッドシップスポーツ『A110』改良新型の受注を2月10日より開始する。
ARTISAN SPIRITSは東京オートサロン2022にて、SEMA SHOW2021で話題となったレクサスのカスタムカーやGR86のカスタムカーなど6台の展示を行っていた。
東京オートサロン2022にて無限は、赤を基調としたブースを展開。無限製新型パーツや2021年のモータースポーツを戦い抜いたマシンの展示、子供向けのフォトスポット、ダンパーの性能体験コーナーなどバラエティ豊かなブースとなっていた。
東京オートサロン2022のBBSジャパンブースにて、ホイールやレーシングカーの展示にあわせ、2022年のF1とNASCARへのホイール供給が発表された。
アメリカ発、世界80か国以上で販売されている次世代高性能プロテクションフィルム「STEK」(エステック)。某自動車メーカーのディーラーオプションにもなる予定のSTEKプロテクションフィルムが、いまなぜ注目を集めているのか。
「自動車とファッション」という接点において、今注目を集める企業がある。スポーツメーカーのミズノだ。