最新ニュース(3,559 ページ目)

国内の1日の新規感染者初の10万人超、東京など13都県、まん延防止延長も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 社会

国内の1日の新規感染者初の10万人超、東京など13都県、まん延防止延長も[新聞ウォッチ]

「鬼は外、福を内」の節分の翌日のきょう(2月4日)は「立春」。暦の上では春の始まりとされる日のようだが、新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」の感染拡大に歯止めがかからないうちは、「春うらら」のように希望に溢れるような気分にはなれない。

牽引できるログハウス「IMAGO」、ムラサキスポーツ特別仕様車が登場 画像
自動車 ビジネス

牽引できるログハウス「IMAGO」、ムラサキスポーツ特別仕様車が登場

ログハウスのBESSとムラサキスポーツは業務提携し、走るログ小屋「IMAGO」のムラサキスポーツ特別仕様車をムラサキスポーツのカフェ併設店舗「SURF GARDEN SHOP&CAFE」(千葉県長生郡一宮町)に2月中旬(予定)に設置する。

10年以上・10万km以上で廃車…平均は7年2か月 調査結果 画像
自動車 ビジネス

10年以上・10万km以上で廃車…平均は7年2か月 調査結果

車に何年乗ったら廃車にするか? 廃車・事故車買取専門のはなまるの調査によると、半数以上が「10年以上」、「10万km以上」と回答した。廃車の理由は1位が「老朽化や経年」、2位が「トラブルや故障」、以下「車検費がもったいない」、「使用機会減少」となった。

フィアット『ウーノ』復活か? 謎のSUVプロトタイプに大接近! 画像
自動車 ニューモデル

フィアット『ウーノ』復活か? 謎のSUVプロトタイプに大接近!

メルセデスベンツは現在新型モデルとなる『CLE』クラスを開発中とみられるが、そのハードコアモデルとなるAMGバージョン開発車両をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

レンタカー利用者の運転挙動に応じてインセンティブ還元、あいおいニッセイなどが実証実験開始 画像
自動車 テクノロジー

レンタカー利用者の運転挙動に応じてインセンティブ還元、あいおいニッセイなどが実証実験開始

パスファインダーとあいおいニッセイ同和損保は、スマートフォンに内蔵されたセンサーで運転挙動を検知・スコアリングするテレマティクス技術を活用し、レンタカー利用者の運転挙動に応じてインセンティブを還元する実証実験を2月より開始する。

千葉ロッテマリーンズ仕様の軽キャンパー…ジャパンキャンピングカーショー2022で登場予定 画像
自動車 ニューモデル

千葉ロッテマリーンズ仕様の軽キャンパー…ジャパンキャンピングカーショー2022で登場予定

キャンピングカーメーカー・ディーラーのホワイトハウスキャンパーが、千葉ロッテマリーンズ特別仕様オリジナルキャンピングカーの完全受注生産予約販売を開始する。

ドゥカティ、ツーリング用ヘルメット発表…スマホとBluetooth接続可能 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、ツーリング用ヘルメット発表…スマホとBluetooth接続可能

ドゥカティ(Ducati)は2月1日、ツーリング用に特別に設計されたヘルメット、「ホライゾンV2」を欧州で発表した。

【マツダ ロードスター 新型試乗】新技術「KPC」の威力抜群!「990S」&新旧比較…中村孝仁 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 新型試乗】新技術「KPC」の威力抜群!「990S」&新旧比較…中村孝仁

誕生からすでに7年が経過しているマツダ『ロードスター』に試乗した。2021年12月16日に商品改良が施されたモデルである。

シトロエン C5エアクロス、PHVにも改良新型…欧州受注開始 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン C5エアクロス、PHVにも改良新型…欧州受注開始

◆EVモードは最大55km
◆20種類の先進運転支援システム
◆「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション」

アストンマーティン『DBX 707』、ランボルギーニ ウルス 超える性能[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン『DBX 707』、ランボルギーニ ウルス 超える性能[詳細写真]

アストンマーティンは2月1日、SUV『DBX』(Aston Martin DBX)の高性能グレード「DBX 707」を欧州で発表した。世界で最もパワフルなラグジュアリーSUVを標榜する。