最新ニュース(3,514 ページ目)

『DS 9』のPHVに新グレード、燃費は90.9km/リットル…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

『DS 9』のPHVに新グレード、燃費は90.9km/リットル…欧州発売

◆EVモードは最大70km
◆「DS LOUNGE」と呼ばれるインテリアコンセプト
◆全長4930mmの車体にDSの最新デザイン言語を導入

小田急初の運転体験、小学4-6年生向け…学科試験にパスできたら 3月19-21日 画像
鉄道

小田急初の運転体験、小学4-6年生向け…学科試験にパスできたら 3月19-21日

小田急電鉄(小田急)は2月16日、海老名車両基地(神奈川県海老名市)で3月19~21日、「特別運転士 養成プログラム」を開催すると発表した。

レクサス、次世代電動SUVの新写真を公開…『エレクトリファイドSUV』 画像
自動車 ニューモデル

レクサス、次世代電動SUVの新写真を公開…『エレクトリファイドSUV』

レクサスの米国部門は2月14日、次世代の電動SUVを提案するコンセプトカー、レクサス『エレクトリファイドSUV』(Lexus Electrified SUV)の新たな写真を公開した。

【BMW i4】初の4ドアプレミアムミドルクラスクーペEV…Mモデルも投入 画像
自動車 ニューモデル

【BMW i4】初の4ドアプレミアムミドルクラスクーペEV…Mモデルも投入

ビー・エム・ダブリューは2月16日、新型電気自動車(EV)『i4』を日本発表した。日本市場に投入されるBMWブランドのEVとしては4車種めだが、初のセダンタイプのEVモデルとなる。価格は750万円からとなっている。

マツダ、次世代バイオディーゼル車で参戦…2022年スーパー耐久 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ、次世代バイオディーゼル車で参戦…2022年スーパー耐久

マツダは2月16日、2022年スーパー耐久シリーズに次世代バイオディーゼル燃料を使用する『マツダ2 バイオコンセプト』と、『マツダロードスター』の2台で参戦すると発表した。

特急『やくも』に新型振子車 273系、2024年春から投入…現行381系は国鉄特急色に 画像
鉄道

特急『やくも』に新型振子車 273系、2024年春から投入…現行381系は国鉄特急色に

JR西日本は2月16日、岡山~出雲市間を伯備線経由で結ぶ特急『やくも』の381系特急型電車を、2024年春以降に新型の「273系」に置き換えると発表した。

「現時点で最良の4WD」ホンダのヨンクは、想像以上に本気だった…e:HEV×4WDモデル4台に雪上試乗 画像
試乗記

「現時点で最良の4WD」ホンダのヨンクは、想像以上に本気だった…e:HEV×4WDモデル4台に雪上試乗

◆ホンダは「現時点で最良の4WDシステム」と強調
◆ボディの軽さでヴェゼルに軍配
◆雪上ではパワーソース、4WDシステム、前後アングルが武器

キャンピングトレーラーは意外と使いやすい…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

キャンピングトレーラーは意外と使いやすい…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像]

キャンピングトレーラーあるいはトラベルトレーラーは、キャンピングに必要な設備を備えたトレーラーだ。移動する時は他の自動車にけん引してもらう。「キャンピングカー」というとこのタイプを思い浮かべる人も多いだろう。

【フォーミュラE】 今回も鍵を握ったバッテリーの使い方…第3戦レビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】 今回も鍵を握ったバッテリーの使い方…第3戦レビュー

電気自動車のF1とも言える「フォーミュラE世界選手権(FE)」の第3戦が先週末、メキシコで行われた。今回も、鍵となったのは「電費」。

BMWモトラッド、新型電動スクーター『CE 04』発表…航続130km、価格は161万円 画像
モーターサイクル

BMWモトラッド、新型電動スクーター『CE 04』発表…航続130km、価格は161万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型電動スクーター『CE 04』を4月22日より発売する。価格は161万円。