最新ニュース(33,855 ページ目)

スズキからBMWへ、モーターサイクル乗り換え? ……いえ、人事です 画像
自動車 ビジネス

スズキからBMWへ、モーターサイクル乗り換え? ……いえ、人事です

BMWジャパンは、昨年12月から、スズキのドイツ現地法人社長などを務めた河原伸一氏が、モーターサイクルグループのディレクターに就任したと発表した。前任のH. J. ゲドゥーンはドイツBMWに帰任した。

外環道、地下40m以下に建設へ---国交省らが検討 画像
自動車 社会

外環道、地下40m以下に建設へ---国交省らが検討

国土交通省、東京都は、外かく環状道路の練馬〜世田谷間(16km)を地下40m以下に建設することで合意した。近く地域住民などで構成する協議会に提案する。2001年に施行された「大深度地下利用法」を適用し、用地買収や移転補償などをせずに建設する。

【オートサロン2003速報】今回の展示で一番豪華なクルマはこれだ!! 画像
自動車 ニューモデル

【オートサロン2003速報】今回の展示で一番豪華なクルマはこれだ!!

今回のオートサロン出品車の中で最もゴージャスだったのが、アミューザモータースという会社が展示していた『VIPリムジン』と呼ばれるクルマ。フォード『ファルコン』をベースに「究極の贅沢」を追求したクルマだ。

【ホンダF1ストーキング】琢磨来週にもBARのテストに参加? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ホンダF1ストーキング】琢磨来週にもBARのテストに参加?

1月14日にバルセロナで2003チャレンジャーを発表することになっているBARホンダ。その翌日からカタルーニャ・サーキットで実施予定のシェイクダウンテストに佐藤琢磨が参加することが明らかになった。

【オートサロン2003速報】オートバックス『ガライヤ』が立体駐車場をクリアできるって知ってた? 画像
自動車 ニューモデル

【オートサロン2003速報】オートバックス『ガライヤ』が立体駐車場をクリアできるって知ってた?

スタイリングばかりが強調されがちなオートバックス・スポーツカー研究所ASL『我来也』(ガライヤ)だが、開発を担当した解良喜久雄さんに言わせると、実は日常のメンテンナンスのやりやすさをとことん追求したクルマらしい。

やっぱり“声”が安心---警察庁がカーナビ音声情報の規格化へ 画像
自動車 テクノロジー

やっぱり“声”が安心---警察庁がカーナビ音声情報の規格化へ

警察庁は、カーナビなどで交通情報を伝える音声情報の規格化に着手する。従来の代表的なサービスであるVICSはカーナビ画面に交通情報が表示される。ただ、視覚情報は脇見運転につながるため、前方視界から目をそらさずに情報を入手できる音声に着目した。

【オートサロン2003速報】スバル『インプレッサ』、ワイド&ローを強調するとこうなる 画像
自動車 ニューモデル

【オートサロン2003速報】スバル『インプレッサ』、ワイド&ローを強調するとこうなる

スバルブースの一番隅にやたらと迫力のある『インプレッサSTi』が置かれている。何となく違和感を感じ、よーく眺めてみると…。ん、天井が低い? 実はこのインプレッサ、ピラーをカットし、天井部分を100mm下げたチョップドルーフ仕様なのだ。

【トヨタF1ドリーム】アンダーソンが2年目の決意「ポイント争い」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【トヨタF1ドリーム】アンダーソンが2年目の決意「ポイント争い」

8日ポールリカールで全チームの戦陣を切ってニューマシン発表会を行ったパナソニック・トヨタ・レーシング。オベ・アンダーソンは「2003年は常にポイント争いを繰り広げるようなチャレンジをしたい」と、会場で述べた。

ダンロップ「デジタイヤ」のイメージキャラクターに上原多香子 画像
モータースポーツ/エンタメ

ダンロップ「デジタイヤ」のイメージキャラクターに上原多香子

ダンロップの住友ゴム工業は、2003年ダンロップ「デジタイヤ」のイメージキャラクターに、上原多香子さんを起用する。上原さんの将来性やアクティブなイメージを、デジタイヤの可能性と重ね合わせ、03年デジタイヤのイメージキャラクターとして起用した。

ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加 画像
自動車 テクノロジー

ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加

道路システム高度化推進機構(ORSE)によると、ETCを利用できる料金所が2002年12月末で759カ所に増加。同年9月末よりも18カ所拡大した。