小田急電鉄(小田急)は3月29日、踏切にネーミングライツを付与する実証実験を3月30日から開始すると発表した。
ダイハツ工業は、仕入先からの部品供給不足のため、滋賀(竜王)第2工場の稼働を4月1日(金)および4日(月)の2日間(4直)停止すると発表した。
ホンダアクセスは3月29日、今年春にフルモデルチェンジするホンダ『ステップワゴン』用純正アクセサリーに関するティザーサイトに、フロントグリルや大型ルーフコンソールなど新たな情報を追加した。
「e燃費」(運営:イード)が収集した3月28日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが162.4円/リットルで前日比0.7円の上昇だった。前日の2月27日は2月27日の160.5円/リットルに次ぐ安値だったが、再び上昇。
フォルクスワーゲンジャパン(VWジャパン)は3月29日、新車延長保証プログラム「ウォルフィサポート」のオンライン販売を開始した。
平成エンタープライズは、愛犬と一緒に乗って楽しむオープントップバスからの東京観光&都内最大級のドッグイベント「代々木わんわんカーニバル」コラボツアーの開催を決定した。
Carstay(カーステイ)は3月28日、スマホアプリをアップデート。キャンピングカーや車中泊スポットの検索から予約・決済までの操作利便性を大幅に向上させた。
ジェイテクトの「JFOPS4採用第2世代内製MCU(モーターコントロールユニット)搭載電動パワーステアリング(EPS)」と「電気自動車(EV)駆動モーター冷却・潤滑用 電動オイルポンプ(EOP)」が、日産自動車の新型EV『アリア』に採用された。
アルファロメオ(Alfa Romeo)は3月28日、新しいグローバル特別モデルシリーズの「ESTREMA」を発表した。まずは、『ジュリア』と『ステルヴィオ』に設定される。
プジョー(Peugeot)は3月28日、欧州向けの『208』と『2008』のAT車のシフトレバーを、新開発のシフトスイッチに置き換えると発表した。