最新ニュース(33,297 ページ目)

トヨタ『イプサム』、外観変更&衝突安全ボディも採用 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『イプサム』、外観変更&衝突安全ボディも採用

トヨタ自動車は、『イプサム』をマイナーチェンジして2日から発売した。今回のマイナーチェンジでは、フードパネルやフロントグリル、ヘッドランプ、サイドマッドガードなどの意匠変更、新外板色7色を設定した。

日産『キャラバンCNG』---出力アップとガソリン車と同じ積載性 画像
自動車 ニューモデル

日産『キャラバンCNG』---出力アップとガソリン車と同じ積載性

日産自動車の関連会社のオーテックジャパンは、『キャラバン』のバンにCNG(圧縮天然ガス)車を設定して2日から発売した。

ボルボ『XC70』に最上級仕様車を期間限定で設定 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ『XC70』に最上級仕様車を期間限定で設定

ボルボ・カーズ・ジャパンは、2004年モデル特別限定車ボルボ『XC70 2.5T アドベンチャーリミテッドエディション』を設定して11月1日から2004年3月31日まで発売すると発表した。

9月の米販売、トヨタは僅差で3位ならず 画像
自動車 ビジネス

9月の米販売、トヨタは僅差で3位ならず

9月の米国新車販売台数は、総需要が前年同月比2.1%増と、3カ月ぶりにプラスとなった。注目の「3位争い」は、トヨタ自動車が販売を2ケタに伸ばし、ダイムラークライスラーのクライスラー部門は逆に2ケタ減となったものの、クライスラーが台数で上回った。

フォルクスワーゲンが、旧東ドイツへの補助金問題で敗訴 画像
自動車 社会

フォルクスワーゲンが、旧東ドイツへの補助金問題で敗訴

フォルクスワーゲンの旧東ドイツ地域にある工場へのドイツ連邦と州政府による補助金をEUが禁じた問題で、欧州司法裁判所は、EUの禁止命令を支持する判決を下した。フォルクスワーゲンが行っていた控訴が棄却された。

北アメリカでのグランプリ開催が消滅の危機 画像
モータースポーツ/エンタメ

北アメリカでのグランプリ開催が消滅の危機

今シーズン、白熱したチャンピオン争いが繰り広げられていたにも関わらず、かなりの空席が目立ったインディアナポリス・モータースピードウェイ(IMS)。カナダGPもタバコ広告禁止の影響ですでに来年の暫定カレンダーから姿を消しており、近い将来、北アメリカでのF1グランプリ開催が消滅する可能性が高くなったと見る専門家も多い。

モントーヤ、無言でサーキットを去る 画像
モータースポーツ/エンタメ

モントーヤ、無言でサーキットを去る

アメリカGPで6位フィニッシュに終わったウィリアムズのフアン・モントーヤ。たとえ鈴鹿で優勝し、ミハエル・シューマッハ(フェラーリ)がリタイヤしても、92ポイントで並ぶだけで、勝利数を上回ることができないため、タイトルへの望みは断たれてしまった。

大宇の関連会社が大幅な人員削減……ポーランド 画像
自動車 ビジネス

大宇の関連会社が大幅な人員削減……ポーランド

韓国の大宇(デーウ)自動車が、1995年に、ボーランドで買収によって設立したデウFSOモーター・ポルスカは、総人員の約半分にあたる1480人の人員削減を実施する。

日産『フェアレディZロードスター』を発売---350万円から 画像
自動車 ニューモデル

日産『フェアレディZロードスター』を発売---350万円から

日産自動車は1日『フェアレディZ』のオープンカー『フェアレディZロードスター』を、同日から発売する、と発表した。世界初のワンレバー3ロック方式の、自動開閉式オープントップを採用した。

軽販売の上半期実績は、2年ぶりにマイナス 画像
自動車 ビジネス

軽販売の上半期実績は、2年ぶりにマイナス

全国軽自動車協会連合会が1日発表した、2003年度上半期の軽自動車販売台数は、前の年の同じ時期にくらべ、5.1%マイナスの84万6169台となり、上期としては2年ぶりに減少した。