最新ニュース(3,245 ページ目)

いすゞはEVやLNG車など実車を展示予定…ジャパントラックショー2022 画像
自動車 ニューモデル

いすゞはEVやLNG車など実車を展示予定…ジャパントラックショー2022

いすゞ自動車は、5月12~14日にパシフィコ横浜で開催される「ジャパントラックショー2022」(主催:国際物流総合研究所)に、小型トラック『エルフEV』モニター車、中型トラック『フォワード』、大型トラック『ギガLNG車』などの実車を展示する。

「サヴォア・フェール」がキーワード…DS 4が日本上陸、質と美しさを重要視 画像
自動車 ニューモデル

「サヴォア・フェール」がキーワード…DS 4が日本上陸、質と美しさを重要視

ステランティスジャパンは4月28日夜、フランス大使公邸において『DS4』を一部メディアに公開した。そこで最も多く語られたのは“サヴォア・フェール”だった。

メルセデスベンツ Tクラス、ダイナミックで洗練された「スタイルライン」を欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Tクラス、ダイナミックで洗練された「スタイルライン」を欧州設定

◆トリムパネルを「マットリモナイトイエロー」で仕上げることが可能
◆オーバーブーストが可能なディーゼルエンジン
◆センターエアバッグなど合計7つのエアバッグを標準装備

【レクサス LX 新型試乗】『ランクル』の欠点を見事に補った…九島辰也 画像
試乗記

【レクサス LX 新型試乗】『ランクル』の欠点を見事に補った…九島辰也

◆ランクルとの大きな違いは高圧のガスバネにあり
◆際立つ乗り心地の良さと、軽快なハンドリング
◆まさに「オフロードの王様」。新世代のフラッグシップ

ワーゲンバス7人乗りや軽自動車など、スペース活用に注目…サンデー写真ランキング 画像
自動車 ニューモデル

ワーゲンバス7人乗りや軽自動車など、スペース活用に注目…サンデー写真ランキング

『レスポンス』の全記事から先週、注目された写真を紹介するレスポンス写真週間ランキング。今回のランキングで写真がよく見られた記事は1位の復活のワーゲンバス、2位の新型ダイハツ『アトレー』にも対応の軽キャンパーキット、スズキ『ジムニー』向けのアクセサリー。

トロフィの獲れるカスタムを…マツダ アクセラスポーツ 後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

トロフィの獲れるカスタムを…マツダ アクセラスポーツ 後編[カーオーディオ ニューカマー]

スピーカー取り付け等を施してひととおりのオーディオを組んだ迫井さん。イベントへのエントリーを機会にインストールのグレードアップを図る。レトロなムードのイルミ処理にこだわった以外は広島県のWarpsにお任せでクオリティの高いカスタムを完成させた。

痛車レジェンドも出た、恒例サウンドコンテスト…まいど大阪 春のプチ車音祭 2022 画像
自動車 テクノロジー

痛車レジェンドも出た、恒例サウンドコンテスト…まいど大阪 春のプチ車音祭 2022

4月3日に「海とのふれあい広場(大阪府堺市)」にて開催された、「まいど大阪 春のプチ車音祭 2022」リポートの後編をお届けする。今回は、当サイトの登録店よりエントリーした注目車両計6台のシステムとサウンドについて詳細にリポートしていく。

NISMOが フェアレディZ 用スポーツマフラーとブレーキパッドを発売 画像
カーライフ

NISMOが フェアレディZ 用スポーツマフラーとブレーキパッドを発売

NISMOからフェアレディZ(RZ34)用新製品「スポーツマフラー」「ブレーキパッド」が新発売。「スポーツマフラー」は2022年秋より、「ブレーキパッド」は7月より、それぞれ受注・出荷が予定されている。

猫センサーで道路を見守る? …伸縮装置の点検車両 NEXCO中日本が開発 画像
自動車 テクノロジー

猫センサーで道路を見守る? …伸縮装置の点検車両 NEXCO中日本が開発

橋や高架道路を走っているときタイヤをタタンッと鳴らす路面の継ぎ目。橋梁の振動や変形を吸収する機能を持つ「伸縮装置」だ。道路の構造として必要なつなぎ目だが、その点検にはいくつか課題があったことから、新たに点検車両が開発された。

アウディの新型EV『Q6 e-tron』のインテリアを激写!突き出たスクリーンは本物? 画像
自動車 ニューモデル

アウディの新型EV『Q6 e-tron』のインテリアを激写!突き出たスクリーンは本物?

アウディは現在、新型フルエレクトリック・クロスオーバーSUV『Q6 e-tron』を開発中だが、最新プロトタイプのインテリアをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。