最新ニュース(3,183 ページ目)

大江戸線都庁前駅が5G化…複数事業者がアンテナを共有 5月21日から 画像
鉄道

大江戸線都庁前駅が5G化…複数事業者がアンテナを共有 5月21日から

東京都交通局は5月20日、大江戸線都庁前駅(東京都新宿区)構内が5月21日から第5世代通信規格(5th Generation=5G)に対応すると発表した。

BMW M3ツーリング、ニュルで開発テスト…プロトタイプの最新映像 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3ツーリング、ニュルで開発テスト…プロトタイプの最新映像

BMW Mは5月17日、現在開発中の『M3ツーリング』(BMW M3 Touring)のプロトタイプが登場する最新映像として、『The Ultimate Test』を公開した。

最後の夏となるSL列車も 注目される2022年7-9月のJR臨時列車 画像
鉄道

最後の夏となるSL列車も 注目される2022年7-9月のJR臨時列車

JRグループは5月20日、7月から9月まで運行する臨時列車の運行計画を発表した。JR北海道、JR東日本、JR西日本、JR九州では次のような注目の臨時列車が運行される。

【三菱 eKクロスEV】航続は日常使いに十分な180km、実質購入金額は184.8万円から 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKクロスEV】航続は日常使いに十分な180km、実質購入金額は184.8万円から

三菱自動車は、軽自動車タイプの電気自動車(EV)『eKクロス EV』を新たに設定し、今夏から販売を開始する。価格は239万8000円から293万2600円。

【三菱 eKクロスEV】「EVは特別なものではない」あえてガソリン車と同じ見た目である理由 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 eKクロスEV】「EVは特別なものではない」あえてガソリン車と同じ見た目である理由

三菱自動車の軽乗用電気自動車(軽EV)、『eKクロスEV』が5月20日にデビューした。改めて軽EVの価値が見直される中登場した新型車は、どのような想いで生まれ、そして進化したのか。

メルセデスベンツ Eクラス 次期型、2023年に発売へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Eクラス 次期型、2023年に発売へ

メルセデスベンツは5月19日、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の次期型を2023年に発売すると発表した。

【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から 画像
自動車 ニューモデル

【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から

日産自動車は5月20日、新型軽 電気自動車(EV)『サクラ』を今夏に発売すると発表した。価格は233万3100円から294万0300円。クリーンエネルギー自動車導入促進補助金を活用した場合の実質購入価格は約178万円からとなる予定。

「インプレッサ WRX」の2ドアをレストアか、『P25』は5月25日発表へ…英プロドライブ 画像
モータースポーツ/エンタメ

「インプレッサ WRX」の2ドアをレストアか、『P25』は5月25日発表へ…英プロドライブ

英国のプロドライブ社は5月18日、『P25』を5月25日に初公開すると発表した。ティザースケッチからは、初代スバル『インプレッサ』の2ドアクーペ、「リトナ」をベースにした『インプレッサWRX』のレストア車が登場する可能性がある。

【日産 サクラ】「デイズとは違う」日本の伝統美を織り込んだデザインと、名前の由来[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 サクラ】「デイズとは違う」日本の伝統美を織り込んだデザインと、名前の由来[詳細写真]

日産自動車が5月20日に発表した新型軽EV『サクラ』。軽自動車をベースとしバッテリー搭載量を抑えることで、実質200万円以下で買えるEVとしてEV普及の鍵となることが期待されている。

神の使い「カラス」を描いた限定グラフィック登場、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』…SHOEI 画像
モーターサイクル

神の使い「カラス」を描いた限定グラフィック登場、ツーリングフルフェイス『GT-エアーII』…SHOEI

SHOEIは、ツーリング向けフルフェイスヘルメット「GT-エアーII」にグラフィックモデル「UBIQUITY(ユビキティ)」を追加、10月末までの受注限定で8月(予定)に発売する。