最新ニュース(3,087 ページ目)

ベントレーの高性能グレード「S」に初のPHV…フライングスパー 新型に設定 画像
自動車 ニューモデル

ベントレーの高性能グレード「S」に初のPHV…フライングスパー 新型に設定

◆0~96km/h加速は4.1秒
◆3種類のEモードが切り替え可能
◆EVドライブモードの航続は最大41km

大阪メトロ御堂筋線の10A系が7月に引退…10系の流れを汲むVVVF改造車 残るは10両1本 画像
鉄道

大阪メトロ御堂筋線の10A系が7月に引退…10系の流れを汲むVVVF改造車 残るは10両1本

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は6月16日、御堂筋線の10系が7月に引退すると発表した。

ホンダ『パイロット』次期型はヴェゼル風? デザインを大予想 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ『パイロット』次期型はヴェゼル風? デザインを大予想

2021年、クロスオーバー市場に『ヴェゼル』(海外名:HR-V)を投入したホンダだが、現在ミッドサイズSUV『パイロット』次期型に着手しており、そのレンダリングCGを入手した。

BMW M2 新型、直6ツインターボ搭載…10月実車発表予定 画像
自動車 ニューモデル

BMW M2 新型、直6ツインターボ搭載…10月実車発表予定

◆新型M3セダンとM4クーペ譲りのストレート6
◆6速MTと8速「Mステップトロニック」を設定
◆2023年4月から欧州市場で販売される予定

ポルシェ『356』アメリカ市場70周年…911記念仕様はMT+後輪駆動 年内米国発売 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『356』アメリカ市場70周年…911記念仕様はMT+後輪駆動 年内米国発売

◆専用ボディカラーの「Azureblue356」
◆水平対向6気筒ツインターボは最大出力480ps
◆走りに必要なもの以外を取り除いていた「356アメリカ・ロードスター」

東武の「C11 123」は7月18日にデビュー…同一形式のSL3機保有は国内唯一 画像
鉄道

東武の「C11 123」は7月18日にデビュー…同一形式のSL3機保有は国内唯一

東武鉄道(東武)は6月16日、同社では3機目の蒸気機関車となるC11形蒸気機関車123号機(C11 123)の運用を7月18日から開始すると発表した。

【日産 ノートオーラ 新型試乗】エレガントなクルマに、ブルージーンズで乗ってはいけない…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 ノートオーラ 新型試乗】エレガントなクルマに、ブルージーンズで乗ってはいけない…岩貞るみこ

ノートは、「バンパーをぶつけること前提」のようなアクティブさがあるのに対し、ノートオーラは、そんな荒々しい運転はやめてね的なメッセージが伝わってくる。

10台限りのブガッティ、最初の1台が完成…最高速380km/hの『チェントディエチ』 画像
自動車 ニューモデル

10台限りのブガッティ、最初の1台が完成…最高速380km/hの『チェントディエチ』

◆創業110周年記念モデルの『EB110』へのオマージュ
◆シロンをベースに専用ボディをデザイン
◆最大出力1600hpのW16気筒+4ターボエンジン

ブリッツ、GR 86/BRZカップ認定の車高調キットとマフラー発売へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ブリッツ、GR 86/BRZカップ認定の車高調キットとマフラー発売へ

チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は、車高調キット「DAMPER ZZ-R」、マフラー「NUR-SPEC(ニュルスペック)」シリーズに、「GR86/BRZ Cup 2022」のプロフェッショナルシリーズ認定製品を追加し、6月22日より発売する。

難易度が高い、EV整備・修理にいち早く注力! テスラやヒョンデの認定修理工場「センチュリーオート」の取り組み 画像
自動車 ビジネス

難易度が高い、EV整備・修理にいち早く注力! テスラやヒョンデの認定修理工場「センチュリーオート」の取り組み

EVが盛り上がりをみせる今、千葉県松戸市の有限会社センチュリーオート(石井英幸社長)は、自社が注力するEV整備・修理に関する取り組みを紹介するイベントを実施。テスラやヒョンデの認定修理工場である同社の取り組みとは?