最新ニュース(3,086 ページ目)

ホンダ シビック 新型にレーサー、高性能な「Si」ベース…5万5000ドルから 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型にレーサー、高性能な「Si」ベース…5万5000ドルから

◆NSXのグローバル生産拠点でホワイトボディから組み上げ
◆市販モデルと同じ1.5リットルターボエンジン
◆軽量ステアリングホイールやデータロガー

アルピーヌ A110、ラリーの伝説に敬意…「ツール・ド・コルス75」を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ A110、ラリーの伝説に敬意…「ツール・ド・コルス75」を欧州発表

アルピーヌは6月16日、『A110ツール・ド・コルス75』(Alpine A110 Tour de Corse 75)を欧州で発表した。150台が限定販売される予定だ。

VW ID.4 に「GTX」、299馬力ツインモーター搭載…欧州で装備を充実 画像
自動車 ニューモデル

VW ID.4 に「GTX」、299馬力ツインモーター搭載…欧州で装備を充実

◆従来オプションだった2つのパッケージを標準化
◆拡張現実(AR)ヘッドアップディスプレイを装備可能
◆0-100km/h加速は6.2秒

スカイライン・スーパーシルエットがホットウィールで蘇る! 人気のワイスピシリーズも登場、実車をリアルに再現した『プレミアムカーシリーズ』に注目 画像
自動車 ビジネス

スカイライン・スーパーシルエットがホットウィールで蘇る! 人気のワイスピシリーズも登場、実車をリアルに再現した『プレミアムカーシリーズ』に注目PR

1/64スケールクラスに詰め込んだこだわりと、興味をそそる車種セレクトで多くの支持を集める、アメリカ生まれのミニカー、ホットウィール(Hot Wheels)。毎月追加される基幹ラインナップのベーシックカーと、さらなるこだわりで作り込まれたプレミアムカーを展開する。

トヨタ、6月の世界生産計画を3度目の下方修正…当初計画から20万台減の75万台 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、6月の世界生産計画を3度目の下方修正…当初計画から20万台減の75万台

トヨタ自動車は、部品供給不足などにより、6月17日以降、国内工場の一部で稼働を停止。6月のグローバル生産台数は年初計画から約20万台減の75万台程度となる見込みであると発表した。

フェラーリ初のSUVか、『プロサングエ』は9月発表へ…V12搭載が確定 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリ初のSUVか、『プロサングエ』は9月発表へ…V12搭載が確定

フェラーリは6月16日、現在開発中の新型車の『プロサングエ』(Ferrari Purosangue)を、9月に初公開すると発表した。

ホンダ シビックタイプR 新型、ニュルでテスト…今夏デビューに準備完了 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックタイプR 新型、ニュルでテスト…今夏デビューに準備完了

ホンダの欧州部門は6月16日、新型『シビックタイプR』(Honda Civic Type R)のプロトタイプの最新映像を公開した。

バーチャルパワープラントに参加するEVを募集…1台当たり100万円支給 画像
エコカー

バーチャルパワープラントに参加するEVを募集…1台当たり100万円支給

電気自動車(EV)を使ったカーシェアリングやエネルギーマネジメントに取り組むREXEVは6月16日、「EV蓄電池アグリケーションによる大規模VPP事業」への参加企業を募集すると発表した。

トヨタ、3度目の下方修正---6月の世界生産[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、3度目の下方修正---6月の世界生産[新聞ウォッチ]

「仏の顔も三度まで」ということでもなさそうだが、トヨタ自動車の減産がどうにも止まらない。トヨタの発表によると、6月の世界生産台数をこれまでの計画である80万台程度から、75万台程度に引き下げるという。6月の生産計画を下方修正するのは今回で3回目となる。

インディアン FTR、海外向けファクトリーモデルを限定発売…日本には4台のみ導入 画像
モーターサイクル

インディアン FTR、海外向けファクトリーモデルを限定発売…日本には4台のみ導入

インディアンモーターサイクルは、『FTR』シリーズに初の海外向けファクトリーモデル『FTR ステルスグレー スペシャルエディション』を設定し、世界150台限定で販売を開始する。