モーガンモーターカンパニー(以下、モーガン)は11月9日、オープン2シータースポーツカー『プラス6』(Morgan Plus Six)の2023年モデルを欧州で発表した。2023年1月、欧州市場で発売される予定だ。
出光興産は「つなげよう、音の世界を」をテーマに、「みらいを奏でる音楽会」オンラインコンサートを2022年12月17日午後1時~2023年2月16日まで配信することを発表した。コンサートの視聴には、登録(無料)が必要。
昨今、カーオーディオユニットを自分で付けたいと考えるドライバーが増えている。当連載では、そのように思うドライバー諸氏に向けて、DIY作業の勘どころを解説している。今回も前回に引き続き、スピーカー交換を行う際の“配線作業のコツ”を説明していく。
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は11月29日、、ハイブリッドコンパクトカー『アクア』新型に「GRスポーツ」を追加設定し、販売を開始した。価格は259万5000円。
◆600hpモーター搭載で0~96km/h加速は3.5秒
◆グローバル市場での販売も計画
◆ジープの全ての製品に2025年末までに電動化モデルを設定
アウディは11月29日、高性能ワゴンの『RS6アバント』(Audi RS6 Avant)に、欧州で『RS6アバント・パフォーマンス』を設定すると発表した。
◆フェンダーエクステンションや補助ライトが特長
◆コンセプトカーが市販モデル開発の原点に
◆ドライバーの意図を予測し車両を制御する「LDVI」を専用チューン
◆先代から、加速の力強さや運転のしやすさが格段に進化
◆発電用エンジンを新開発したのは「乗員が疲れにくくするため」
◆弱点の高速燃費も「まだまだやりようがある」
◆ガソリン車を残したのは「ユーザーの声に応えたかった」から
◆オリジナリティ溢れる洗練された上質なデザイン
◆20インチホイールと「ミシュラン PRIMACY4」の絶妙なマッチング
◆「カスピアンブルー / ダイヤモンドブラック 2トーン」のAUTECH専用ボディーカラー
スバル好きでレガシィを3台乗り継いできた潮田さん。新たに乗り換えたアウトバックの純正オーディオの音が気に入らず音質アップを決意する。初めてのプロショップとして栃木県のLCサウンドファクトリーに行ってスピーカー交換の相談をスタートさせた。