13日夕方、秋田県能代市内の国道7号で、交差点に進入した乗用車同士が出会い頭に衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破し、一方のクルマを運転していた52歳の男性が死亡。この男性のクルマは盗難車だったことが後に発覚している。
13日午後、徳島県阿南市内の県道で、道路を横断していた自転車に対し、普通トラックが衝突する事故が起きた。自転車に乗っていた78歳の女性が重傷。トラックはそのまま逃走したが、警察は後に32歳の男を逮捕している。
ランボルギーニやベントレーなど、外国車のカスタムを手がけるリバティーウォークは、ランボルギーニ『ムルシエラゴ』そっくりの超小型車両『ランボルミーニ』を展示。
BMWグループは14日、欧州向け『X1』に新グレードを追加した。新たに2.0リットル直4ガソリンエンジンを積むエントリーモデルが加わり、顧客の選択肢が広がった。
幕張メッセで「東京オートサロン 2010 with NAPAC」が開催中。17日まで。じっくりと見たい車両が数多く展示されている。注目はやはり、最近の新型車がどのようにカスタマイズされているか。なかでもハイブリッドカーだ。
やっぱり気になる!「東京オートサロン 2010 with NAPAC」、コンパニオンが今年も会場を賑わす。クルマだけでなくこちらも注目だ。17日まで。
やっぱり気になる!「東京オートサロン 2010 with NAPAC」、コンパニオンが今年も会場を賑わす。クルマだけでなくこちらも注目だ。新年早々のイベントということもあり(?)、和服のコンパニオンも。17日まで。
幕張メッセで「東京オートサロン 2010 with NAPAC」が開催中。17日まで。ホンダは、2009年11月に発売した、独創的でスタイリッシュなフォルムと欧州で鍛えられた運動性能を合わせ持つプレミアム・スポーツ『シビック・タイプRユーロ』を展示した。
日産自動車の関連会社でカスタマイザーのオーテックジャパンは、「東京オートサロン 2010 with NAPAC」(17日まで)に。「ライダー・プラスナビHDDシリーズ」を出展した。
2008年10月にトヨタテクノクラフトTRDが発表したトヨタ『カローラアクシオ“GT”』。09年2月に発売され、同年10月にマイナーチェンジを施された。「東京オートサロン 2010 with NAPAC」ではGazoo Racingスタンドに並べられた。